2013年07月24日
いたずら電話の巻
毎日暑いですね。きょうは郡民体育祭後、久しぶりに練習しようと会社帰りに泳ぎに行ってきました。合計2,500mをゆっくり流して来ました。運動をするのは気持ちがいいもんですね。なんか爽やか~な気分ですぞ。
泳いだあと午後7時30分頃に帰宅するとですね。カミさんが「さっきお隣の奥さんが『変な電話が掛かってきた』と心配そうに相談しに来た」と言うではあ~りませんか。
ここから、隣の奥さんの話を回想シーンでお送りします。頭の中でイメージを膨らませて読んでくださいね。ドホホ~
黄昏時の午後7時過ぎ、お隣のご主人はまだ帰ってきていません。
そこに電話の音がトゥルルルルー

隣の奥さん:もしもし、○○です。
電話の男:ご主人いらっしゃいますか?
隣の奥さん:いいえ、生憎おりませんが・・・
電話の男:そうですか。○○警察署のものですが、実はご近所で40-50歳代の女性のひとりエッ○のビデオ映像が出回ってましてね。
隣の奥さん:エ~ッ…!(そういえば、M町の山中の工場で無修正○デ○を製造販売していた事件があってたわ)
電話の男:その映像の奥さんは中肉中背で、パン○ィが派手で・・・。オタクのご近所を調べてます。ご主人には内緒にしておいてください。
「電話でそ~言ってたのよ~」と隣の奥さんが言ってた、とカミさん。そしてカミさんが続けます。「でもね、わたしは太ってるしパン○ィも地味・・・」(ドホホ~!お前が写ってるかも~と心配しとるんかい!・・・これ以上はお上品なうちには似つかわしくない話なのでここまでにしとこっ・・・)
それで、わたしがですね。「そりゃ、警察じゃなかよ。いたずら電話たい。ご主人がいるかどうか確かめるために『ご主人いらっしゃいますか』と言っとると。お隣の奥さんに警察に電話して確認してみればと言ったら・・・」。
しばらくしてお隣の奥さんがやってきて、警察に電話したら「それは警察ではありません」との答えだったとか。
聞くとお隣さんの電話はナンバーディスプレイではないとか。
悪い奴がはびこってます。お互い気をつけましょう。
※電話の画像は本件には一切関係がございません。
泳いだあと午後7時30分頃に帰宅するとですね。カミさんが「さっきお隣の奥さんが『変な電話が掛かってきた』と心配そうに相談しに来た」と言うではあ~りませんか。
ここから、隣の奥さんの話を回想シーンでお送りします。頭の中でイメージを膨らませて読んでくださいね。ドホホ~
□ □ □ □ □ □ □ □
黄昏時の午後7時過ぎ、お隣のご主人はまだ帰ってきていません。
そこに電話の音がトゥルルルルー

隣の奥さん:もしもし、○○です。
電話の男:ご主人いらっしゃいますか?
隣の奥さん:いいえ、生憎おりませんが・・・
電話の男:そうですか。○○警察署のものですが、実はご近所で40-50歳代の女性のひとりエッ○のビデオ映像が出回ってましてね。
隣の奥さん:エ~ッ…!(そういえば、M町の山中の工場で無修正○デ○を製造販売していた事件があってたわ)
電話の男:その映像の奥さんは中肉中背で、パン○ィが派手で・・・。オタクのご近所を調べてます。ご主人には内緒にしておいてください。
□ □ □ □ □ □ □ □
「電話でそ~言ってたのよ~」と隣の奥さんが言ってた、とカミさん。そしてカミさんが続けます。「でもね、わたしは太ってるしパン○ィも地味・・・」(ドホホ~!お前が写ってるかも~と心配しとるんかい!・・・これ以上はお上品なうちには似つかわしくない話なのでここまでにしとこっ・・・)
それで、わたしがですね。「そりゃ、警察じゃなかよ。いたずら電話たい。ご主人がいるかどうか確かめるために『ご主人いらっしゃいますか』と言っとると。お隣の奥さんに警察に電話して確認してみればと言ったら・・・」。
しばらくしてお隣の奥さんがやってきて、警察に電話したら「それは警察ではありません」との答えだったとか。
聞くとお隣さんの電話はナンバーディスプレイではないとか。
悪い奴がはびこってます。お互い気をつけましょう。
※電話の画像は本件には一切関係がございません。