Information
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
じもんジトー
じもんジトー
 ■山の神から「気がきかん奴!」と叱責されるものの、本当は繊細な心を持っている中年男性。最近では髪の毛も繊細になってきている。
 ■休日の午後、ビールを飲みながらテレビを見て、いつのまにか昼寝をしてしまう習性がある。
 ■趣味は水泳、英語、読書。

2015年11月19日

Xデー

きょうは久しぶりに朝から良い天気だった。
正午前に窓の外を見てみると、これだ。

透き通った青空に『X』の文字。 ↓
会社のK課長補佐が『YOSHIKIがくるかも~』と言っていた。うんにゃ、Xと言えば『Xファイル』。UFOが来るかも。

ということで、きょうは勝手に『Xデー』とすることにした。イコール、、、ボジョレー・ヌーボーの解禁日である。

ア~ンド、我が家の誰かさんの誕生日。夕方うちに帰ると、ボジョレーとすき焼で乾杯だぁ。
ことしのボジョレー ↓
ことしは奮発して金賞を受賞したボジョレーを買ってきた。美味いのなんのって、美味いのなんのであった。

ラベルを見てみると、BEAUJOLAIS VILLAGES NOUVEAU NON FILTER と書いてある。たぶん『ボジョレー村の新作 濾過してない!』みたいな感じだろう・・・(笑)(定かではない)。すき焼の肉はというと、ふるさと納税の返礼品『佐賀県嬉野市の牛肉』である。

数年前、友達のフランス人・レミさんに『ことしのボジョレーは、もう飲んだ?』と聞いたら、『ボジョレーは日本人しか、飲まないでしょ~』と言われたことがあった。

♪ あ~あ~そうだよ~お~ ♪ 日本人はすき焼でワイン飲む~♪
(分かっているでしょうけど、童謡『この道』の雰囲気でね)

今回の結論。ことしのボジョレーは美味かった。




同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
鉄製鯉のぼり
煙草を釣る
ガリガリ君リッチ
研修会
snowman
あ・わ・び
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 鉄製鯉のぼり (2017-04-03 22:24)
 煙草を釣る (2016-12-13 21:47)
 ガリガリ君リッチ (2016-03-30 21:56)
 研修会 (2016-02-21 19:53)
 snowman (2016-01-26 20:30)
 あ・わ・び (2016-01-13 19:22)

Posted by じもんジトー at 21:19│Comments(6)日々の出来事
この記事へのコメント
私は、大和人なのでワインは特に飲まなくても済むのです(*_*;
Posted by やっぱり太陽 at 2015年11月20日 08:45
ヌーボーも近頃は人気が下降線だとニュースでやっていましたね。私の中ではまだ盛り上がってもいないうちに?・・だから 今年は予約していますよ。おいまつ商店さんに、正月に飲もうと思っています(*^_^*) アワビのバター焼きを食べながら♫
Posted by あひるちゃんあひるちゃん at 2015年11月20日 08:47
やっぱり太陽さん:
たまにはワインも飲んでみると、う・ま・か! と思うでしょう。知らんけど。(笑)
Posted by じもんジトーじもんジトー at 2015年11月20日 21:59
あひるちゃん:
アワビのバター焼きはわたしも好きです。この贅沢者!(笑)
しかし、酔っぱらってブログを書くと、後で読み返した時に地獄ですなぁ・・・(TT)
Posted by じもんジトーじもんジトー at 2015年11月20日 22:01
BEAUJOLAIS VILLAGES は格付けで、
ボージョレ地方の北部の39村の畑で生産された葡萄を使ったワインです。
ボージョレより若干アルコール度が高く上質
です。ヌーヴォーは、ボージョレ地方は別ですが、フランスでは、あまり流通していないと思います。世界で日本が一番の消費国だと思います(●^o^●)
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2015年11月22日 10:57
おいまつ商店さん:
さすがお詳しい! わたしはいつも焼酎ばかりですけど、たまにワインなどを気取って飲むのもいいもんですね。これもボジョレーのお蔭です。 ^^) _▽
Posted by じもんジトーじもんジトー at 2015年11月24日 21:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。