Information
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
じもんジトー
じもんジトー
 ■山の神から「気がきかん奴!」と叱責されるものの、本当は繊細な心を持っている中年男性。最近では髪の毛も繊細になってきている。
 ■休日の午後、ビールを飲みながらテレビを見て、いつのまにか昼寝をしてしまう習性がある。
 ■趣味は水泳、英語、読書。

2012年02月29日

自戒を込めて

インターネット先進国のアメリカでは「ネット安息日」を設定する人が増えているそうで。。。

ネット安息日というのは「インターネットに接続しない日」。だそうで、1週間に1日だけはパソコンを使ってもインターネットには接続しない。そういうアメリカ人が増えていると、、、何かの記事で読みました。

お久でございます。
m(_ _)m


で、わたしも。更新しませんでした。ブログを・・・(読んでくれてる人はわずかでしょうけど、トホホ) 「1週間の御無沙汰でした」という昭和時代の有名な?言葉がありますが。私にとってこの1週間ほど「ネット安息日」でございました。これでもいろいろ書きたいことはありますが、、、あれも書きたい、これも書きたいと考えてると頭の中がひっちゃかめっちゃかになったりして、、、

ネット安息日がなぜ流行っているのか? やはり、アメリカ人の立場を(あくまでも想像して・・・)代弁すると「家族や友人を大事にしたい!」ではないでしょうか。。。ネットを使っているとどうしても、すぐ目の前の家族や友人などの親しい人より、ネット上の繋がりを優先してしまうことが多々あります。そういうことで、やはり1週間に1度くらいネットを繋がず、「目の前の人と会話を楽しむ」。それを優先することが大切ではないかと思います。自戒を込めてですが。。。  


Posted by じもんジトー at 19:52Comments(4)政治・思想

2012年02月24日

物件に負けた

カーネーションが佳境に入ってます。そうNHKの。

きょうのカーネーション。糸ちゃんが長女の優子に「オハラ洋装店」の看板を譲ろうと決心していたのに、優子は心斎橋に「自分の店を出したい」と断ってしまいます。同業者の北村が探してくれた場所でやりたいと。

で糸ちゃん。優子に「わかった!」と迫力の一言。すごい、、、(ま)。このときの間は瞬間的なものでしたが、、、このドラマで使われる(多様な)間はやはり大阪人の「話芸に長けた間」なのか、それとも脚本家と演出家が上手いのか、はたまた俳優さんが上手いのか、たぶん両方でしょうねぇ。

そして、その後、安岡美容室で糸ちゃんが「〇〇に負けた・・・」。

ふ?よく聞こえません。〇〇のところが。たぶん「娘に負けた?」と思って、、、巻き戻して3~4回聞いてみたら「物件?」。そう「北村の物件に負けた・・・」といってました。ドホホッ!笑っちゃいます。優子じゃないんかい!

店の中で働いている優子を外に呼び出すときに、、、アゴで。アゴで呼んでます。ウマイ!!!せりふの無いときのこれらの仕草。手を抜いてません。脱帽です。佳境に入ってて面白い! けど反面、もう佳境ということは番組の終了に近づいている証拠ですかぁ。でも終わらないでほしい! 

「頼むから、こんなに腹から笑えるドラマ終わらせないで~」とシャウトする私であったのです。

もう、これ見て懐かしく思ったりしてます。
ご一緒にどうぞ。
   ↓
二人の糸子の歌

公式サイトはこちら。
   ↓
連続テレビ小説「カーネーション」


終わらせないで~ で~ で~ で~
(こだま、です・・・)
  


Posted by じもんジトー at 20:31Comments(6)テレビ

2012年02月22日

竹島の日

きょう2月22日は「竹島の日」でした。

島根県が条例化してから7年たつそうですが、国では竹島の日の制定に向けてこれまで国会決議などは行われていないようです。一方、御存知のように韓国は竹島を実効支配。コンサート開催や旅客船が接岸できる大型埠頭用防波堤建設などを計画して、不法占拠の既成事実化に余念がありません。

島根県松江市で県主催の記念式典があったそうですが、22日付け産経新聞によると、招待された閣僚ら政府関係者7人全員が国会日程を理由に欠席だそうです。竹島が属する島根県隠岐の島町の松田町長は、竹島問題を所管する政府組織の設置を求める要望書を藤村修官房長官に渡し、藤村氏は「よい提案だ。十分に検討したい」と応じたとありました。

国防とか領土問題は国の責任でやっていかないとならない問題だと思いますが、腰が引けた感じがして、もどかしい限りです。私自身、これから竹島問題を勉強しようと思います。そうしないと反論もできませんから(反論するためだけ、ではありませんけど)。。。そして、もちろん国民的盛り上がりが必要であると。

このサイトは参考になりそうです。 → 竹島問題
  


Posted by じもんジトー at 21:31Comments(2)政治・思想

2012年02月21日

巨漢スペシャル

「巨漢」を辞書で引いてみると、
きょかん 【巨漢】:
並はずれてからだの大きい男。大男。
と出てきます。

2月8日放送のTV番組「ザ!世界仰天ニュース」。「巨漢スペシャルパート27」をやっています。内容はというと「超わがまま巨大ママの大変身」「筋肉女性の秘密」のふたつ。

この番組、私は好きでファンとして良く見ていたんですが、巨漢スペシャルだけは納得できません。なぜなら、巨漢は大男なのに、、、番組で紹介されているのは大女。(もちろん巨漢も出てくるときがありますけど、、、)ナンジャコレ???と思って、番組ホームページの掲示板に間違いを指摘するコメントを書き込んでも、、、反映されず。たぶん番組スタッフがチェックして無視してる?(私の想像ですけど。私としては失礼のない内容でコメントしたつもりですが)。

全国放送のこういった番組。明らかに間違いだったら訂正してもらいたいものです。子どもたちも番組を見ますから。。。この番組見た子どもは「巨漢=体が大きい男女」、と誤解することは目に見えてます。痴漢は男、もしそれが女だったら痴女になりますよネ~。

間違ったことが分かっているはずなのに訂正しない、これってなんなんですかね~~~。

個人的には「巨体スペシャル」に訂正すればいいと思ってますけど。ま、今のこの日本の国。政治家を始めとして自分の非を認めようとはしませんから、、、仕方ありませんか。

TV局も自分の間違いを訂正しないんですから、、、これでは世の中の間違ったことをTV局に正してもらいたいと期待しても無理ですわな。。。残念ながら。  


Posted by じもんジトー at 20:17Comments(2)テレビ

2012年02月20日

フードファディズム

数年前、うちの山の神。「納豆を食べると痩せるらしいよ」と、のたまわった。毎朝欠かさず納豆をおかずにごはんを食べてる私にである。完全にメタボ体型の私に・・・

「そんなこと、あるわきゃない!」と、そのとき私は全面否定。「なぜなら俺が証拠じゃ、アホラシ!」と。。。案の定、その情報はでっち上げで、番組を放送したTV局は社会的非難を受けて謝罪。そして番組は打ち切り。

そしてここ最近、スーパーからトマトが姿を消しているらしい。職場の女性が「トマトが食べられない」と嘆いていた。トマトジュースも品切れ状態で、メーカーが大慌てで増産体制を整え始めている。

この現象、『フードファディズム』というらしく、食べ物や栄養が健康とか病気に与える影響を過大に信じ込み、その食べ物や栄養だけを摂り続けることだそうだ。トマトについては京都大学の研究グループが、脂肪肝や脂質代謝異常の改善に有効な新規成分を発見したのが影響しているとか。なるほどこちらはきちんとした研究成果。

しかし、身体にいいからといって、それを大量に食べたり、食べ続けることで果たして健康になるのかネ。もう少し批判的なものの見方をしたほうがいいと私は思うのだが。。。メタボな私にとっては期待と懸念が相半ばする現象ではある。  


Posted by じもんジトー at 21:54Comments(3)政治・思想

2012年02月19日

新婚さんいらっしゃい

自宅から離れた街のスーパーで、吟醸「ひとはなぐらす」という清酒を買ってきました。沢の鶴株式会社(神戸市灘区)製造の120mlで価格は300円。第1回酒文化研究所主催の日本酒チャンピオンズ・カップでグランプリを受賞しています。お昼ごはんにカミさんにうどん作ってもらって、「もう飲むとね」とひとくさり言われながら、、、飲みました。さっぱりした味わいで、「ク~~」五臓六腑に沁みわたる、とはこのことです。シアワセ。。。

飲んだのはきょう、午前中プール行って家に帰ってきて「新婚さんいらっしゃい」を脇で見ながら・・・。二組のうちの一方の新婚さん、ふたりとも予備自衛官だそうで。自衛隊で知り合ったとか。若い御主人が「毎晩頑張ってます」とか話してて、それに対して三枝さんが「奥さんがもう少し拒んだら減るんじゃないの」と言ったら、、、この奥さん「いいえ私も好きなんで・・・」。。。で、三枝さんスッテンコロリンでした。若いっていいですナァ。。。

私ら夫婦はというと、プラトニックラブでございます。ドホッ  


Posted by じもんジトー at 17:58Comments(3)日々の出来事

2012年02月18日

カップヌードルごはん

「CUP NOODLE ごはん(カップヌードル味)」の、その四角い容器に心惹かれてスーパーで買ってきた。カミさんがちょうどお昼に歯医者に行ったのを機会に食すことに。


いそいそと箱を開けて中身を取り出し、底から約3センチの内側の線まで水をドポドポ注入。そして「具・味付けの素」と「ライス」の袋を破って一気に箱に入れ、スプーンで混ぜ混ぜすれば準備完了、、、蓋をして電子レンジに、600ワットで約4分30秒。「待て」がかかったワンコのように、早く食べたいのをじーと我慢して待つ、唾を飲み込みながらじっと待つ・・・

電子レンジの扉を開けるとカップヌードルの匂いがプ~ンと台所じゅう漂い、食欲のゲージが頂点に達する。はやる気持ちを抑えつつ、火傷をしないように恐る恐るテーブルへ。席に着くとすぐに蓋を開けたい欲望を理性でぐっと圧縮し、蒸すことさらに1分。そしていよいよ「まってました」とテーブルの中心で叫びながら箱をオープン、「仕上げ香味油」をピュ~と入れてひとさじすくってみると、まさに「ごはん」。カップヌードルの炊き込み、みたいなごはん。それが、早くたべてと私を待っている。

そして一口頬張ると、カップヌードルの味がジュワジュワ~と口の中に広がって、シアワセ~な気分にひとり恍惚としてしまいます。ごはんの中に小さいかわい~海老と、卵と肉のちっちゃな塊。それをスプーンでひとつひとつすくって口に入れて、モグモグしてゴックン。それからはやっと「待て」を解かれた犬のようにバクバクと一気に完食してしまったのでした。

中年の私には少し味が濃いく、コップ1杯の水で口を潤したのでした。カップヌードルが好きなひとにはたまらん味でしょう。たぶん。  


Posted by じもんジトー at 14:20Comments(5)日々の出来事

2012年02月17日

道徳教育

「たかじんのそこまで言って委員会」が好きです。毎週見てます。そしてこの間見てて、感心したことがありました。いつも、感心することばかりなんですけど。。。

今月初め、安倍晋三元総理大臣が出演してまして。そのとき道徳教育についてディスカッションするわけです、、、
道徳教育は戦後GHQが戦時教育体制を一掃するとして禁止した経緯があります。また日教組は道徳教育の反対運動を盛んに展開したことがあるそうです。

安倍さんが総理大臣現職のとき、道徳教科を必須化しようとして、そのときの国会で「あなたに道徳教育をする資格があると思いますか?」と質疑されたとか。それに対し、安倍さんは「私は完全な人間ではないが、道徳教育をする義務があると答弁した」と。

また、これを受けて評論家の宮崎哲弥さんは、「人間は誰でも欠陥がある。だから『こうなりたい』と理想を持ち、それを目指して道徳教育をする(受ける)必要があるのではないか」と述べていました。

最近のTVを見ててがっかりすることがあります。

特に芸能人のタトゥー。あれはいただけません。どうしてTV局がタトゥーが入った芸能人の出演を許しているのか(ただし外国の芸能人を除きますが、、、文化が違いますから)。そして過去の経歴を披露して悦に入ってる芸能人。暴走族だったとか、札付きの不良だったとか、、、そこから立ち直ったことは実際偉い、と思えなくもないですが(本当は偉くは無く、きわめて当たり前)。

「自虐ネタ」といえばそれまでですが。子どもたちがTVをみて、「それでいいんだ」と思うことがあるかもしれない、と思うと情けないことです。「むかし道をはずれてしまった」、これは恥ずべきことだと思います。決して自慢することではないはず。日本の文化は「恥の文化」ですから。子どものとき「後ろ指を刺されないように」と教育された、そういう記憶が私にはあります。

立ち直ったことをもちろん否定するものでは決してありません。立ち直るのは非常にエネルギーがいると、そうならないほうが良いと言いたいのです。当然の帰結として「理想を求めて」いつの時代も道徳教育が必要だ、と私は思います。

(注)芸能人のタトゥー、あれは本物か、またはシールみたいなものかは私は承知していません。  


Posted by じもんジトー at 22:00Comments(1)政治・思想

2012年02月16日

滋賀県の嘉田由紀子知事が政治塾「未来政治塾」を4月に開講するとか。

塾といえば一般的に学習塾のことを指しますが、最近では「政治を勉強するための塾」が流行みたいですネ。大阪市の橋下徹市長が率いるのは「大阪維新の会」。民主党の小沢一郎衆議院議員は「小沢一郎政治塾」。みんなの党が運営するのは「みんなの政治塾」と、政治塾のオンパレード。過当競争になりそうです。。。

松下電器産業(現パナソニック)の創業者・松下幸之助氏が設立したのは昭和54(1979)年設立の「松下政経塾」。現職国会議員にも出身者がた~くさんいらっしゃいます。でも、最近の政治をみていると、良くなっているんですか? 国民のために政治やってます? と疑問に思うのは私だけではないはず。塾を運営すれば質が上がるのか?日本の政治の、、、

ともすると、ステレオタイプの、切っても切ってもおんなじ顔の金太郎飴~みたいな政治家の製造装置になりはしないか?〇〇チルドレンみたいな、、、。今後がそらおそろ・・・ではなく楽しみです。

この前は、大阪維新の会所属の議員がひき逃げで逮捕された事例もありますネ~。政治塾を批判する資格は私にはありませんが、、、国民としてひとこと言いたいのは「塾に入って勉強するのもいい。でも、その前に自分で自分の人間性を磨いた方が・・・」。大所高所から物事を判断できる政治家を熱望します。

葦の髄から天井を覗くような政治家はもういりませんから。  


Posted by じもんジトー at 19:09Comments(1)政治・思想

2012年02月14日

すご~くヤバイ!と思ったこと

バレンタインですか?世の中。
でも私の会社。どういう訳か2年ほど前からバレンタインのチョコ、それも義理チョコ、なくなりました。それもチョー義理、なのに・・・事業仕分け?ドホッ(TT)

で、きょうの話題は別。

きょうは最近、〇〇と思ったこと、シリ~ズ(プレイベート編第2弾)
単刀直入にゆうと、そうです。この間の続きです・・・
お題は「すご~くヤバイ!」と思ったこと。
(この前はヤバイ!で・し・た。ウフッ

その①
この前、カミさんと話してて・・・
「ほら、あの人。しかばねが多いでしょ。だからネ~」。
(わたし)~~~?なんじゃそりゃ~。それって話の内容から推測すると・・・ひょっとして「しがらみ」?。
参りました。あなたにはかないません。。。

その②
「お父さん、私の車。ウインドーウォッシャー液が空っぽだけん、買ってきて入れて」。
でホームセンターから買ってきて、ボンネット開けてみるとなぜか満タン。。。でも、フロントガラスは
ワイパーの動いた軌跡そのままで汚れてる。。。キタナッ
私が運転席に座ってみて、、、ウォッシャースイッチを引くと出るっ。フツーに出る。ナンジャこりゃ?
カミさんに聞くとどうも、ライトをカチャカチャして、ハイビームにしてたようで。
ライトのレバーは右。ウィンドーウォッシャーはひ・だ・り、です~~! こりゃまた、ま・い・り・ま・し・た。ドホッ

その③
そういえば、随分前。
「お友達から聞かれたんだけど、お父さんの車。アニマル?」
ま~これはだいたい予想がつきます。「うんにゃ、そりゃマニュアルだろ。でもオートマだから・・・」

きょうは以上でございます。。。  


Posted by じもんジトー at 20:29Comments(5)日々の出来事

2012年02月13日

隠し剣 秋風抄

いま時代小説を読んでます。藤沢周平にはまってます。

この前読んだのは短編集の文庫本「隠し剣 秋風抄」(文春文庫)。これ、会社の同僚から借りてきた本で、木村拓哉主演で映画化された「武士の一分」の原作「盲目剣谺(こだま)返し」が収録されています。

そして、もう1冊。「雪明り」(講談社文庫)。こちらも短編集で自分の小遣いでBOOK-OFFで買ってきました。

藤沢周平の小説は、江戸時代の侍や町人が主人公。この2冊、短編小説集ですが、日本人だったら小説の中の町並みや家屋、庭などの情景が手をとるようにイメージできるのが不思議です。。。ストーリー性がもう文句なしのできで感動ものでございます。。。

どんな風に????

例えば。。。
まだ独身の若い侍。淡い恋心を抱いていた娘がある日、父親とともに失跡して、調べてみると父親があらぬ罪を押し付けられて、お家断絶。その娘を助けようとして、娘の父親の無罪を証明しようとすると・・・、これまで世話になっている自分の兄や兄嫁が窮地に陥ることになる、、、とか。よく考えられたストーリー展開でございます。スゴッ!

でこの前。BOOK-OFFに行ったとき。
藤沢周平作品4冊を大人買いするわたしだったのでした~!
(と、言っても合計420円でしたけどドホッ
私、本は借りるより自分で買ったほうがマイペースで読めるので、ついつい買ってしまいます。

(注)ところで時代小説と歴史小説。違いがあるのか?と調べると、歴史小説は「実在した歴史上の人物」が主人公で、ほぼ史実に基づいたストーリー展開。時代小説はそうではなくフィクションとのこと。初めて知りました。
  


Posted by じもんジトー at 20:25Comments(4)読書

2012年02月12日

母音

英語の話の続きです・・・ドホッ
(マタカイ! と思ってるあなた。そう言わずに付き合ってくださいネ! 我慢することも大事ですヨ)
今回のネタは母音の発音

日本語の母音は「あいうえお」、
英語で書くと A I U E O の5つ。
読みは英語読みで、 エイ アイ ユー イー オウ。
そして、ローマ字読みでは ア イ ウ エ オ。
これをおさえててくださいね・・・

日本語の50音を英語(ローマ字)で書くと・・・
 A  I  U  E  O
KA KI KU KE KO
SA SI SU SE SO
TA TI TU TE TO
・・・となります。(子音+母音)

これを英語読みにすれば、
エイ アイ ユー イー オウ
ケイ カイ キュー キー コウ
セイ サイ シュー シイー ソウ
・・・という風になりますネ~。

ただ、母音はストレスがない場合はすべて発音は「ア」になるようです。 (それも、だらけた「ア」)
アイウエオはアアアアア。
カキクケコはカカカカカ。
サシスセソはサササササ。
になるわけです。。。
ウソ~~~!と思ってるあなた。世の中信じられないことだらけだけど、信じてネ)

で、例えば I love you. 
これは アイラブユー と発音しますが・・・ストレスがない言い方になると・・・アラビャになります。I は アイ ですが、ストレスがないと ア。 love はストレスがないと ラバ。you は ストレスがないと ヤ になります。。。
で、アラビャ(love you はリエゾンが起こってます。)になる訳です。(だいたい I love you.をだらけた言い方する奴はおらんだろ~
speed'o meter これはスピードミーターですが、ストレスがないと スパダーマタ と発音します。(これはグリーシィ先生が言ってた)

アガッチャ(わかった)。これは I got you.
カナイ ハヴヨーネイム(名前は何ですか)。これはCan I have your name?
アイガッタカモナ イン ヨーカハーマ(横浜で着物を買った)。これはI got a kimono in Yokohama.
です。。。(グリーシィ先生がよく言ってました~)

ストレスがある母音は英語読みになりますので。念のため。。。。

(注)すべてカタカナで書いているので限界があります。。。ストレスが無いアは発音記号で ə だったと思います。英語が詳しい方、間違ったことを書いてたら「やさしく」ご指摘ください。気が弱いもんで・・・ウフッ  
タグ :英語母音


Posted by じもんジトー at 17:45Comments(6)英語

2012年02月11日

触発されて

きょう熊本市川尻にある「くまもと工芸会館」にカミさんと行ってきました。かたらんなブログのイベント情報に触発されて「俺もどっかのイベントに行ってみたい!」ということで。。。

2月4日から3月4日までの1カ月間、「川尻月間」と銘打ち、伝統工芸品などの展示即売などが行われています。(知らなかった・・・)

午前中プール行って、家で昼めし喰って、そして川尻にいってみると。うなぎ屋さんやら蕎麦屋さん、割烹やら、お菓子屋さんやら、さすが昔から栄えた町です。いろいろお店がありました。そして工芸会館の駐車場に車を入れて会館に。。。

中に入ると雛人形や手まり、焼き物、革工芸、包丁などの作品が展示即売されています。奥のほうでは開懐世利六菓匠による和菓子の即売中。。。ウン?なんか? かたらんなブログで見たような和菓子も売ってますゾ~! そして建物を奥に入っていくと・・・昔懐かし独楽の製作をされていたり。

さらに行くと「熊本特産の酒類 試飲と販売」と、あ~るではないですか~~~ウヒッ。掃除機に吸い込まれるゴミのように(俺はゴミかい!)・・・思わず吸い込まれて行きました。「東肥大正蔵」。

しか~し、わたしは車の運転があって飲めません・・・残念!!!でも、もちろん買ってきました(手ぶらでは帰れませんゾ~)、瑞鷹(株)のしぼりたて生原酒「華ばしり」(1,050円)。

実は「純米大吟醸 汲みたて」(2,100円)もありまして、どっちにしようか迷いました。。。(カミさんの手前、躊躇する従順なわたくしでございます・・・トホホ) で、店員さんに「やっぱり、『汲みたて』の方がうまかっでしょうね~」と聞くと、「『華ばしり』の方がおいしいとおっしゃる方も多いですよ。ひとそれぞれのお好みですから」。とのことで、安いほうに決定(ドホッ)。。。これ、いつ飲むか分かりませんが、飲みたい気分サイコーチョー!の時のために「とっておこ~とっ」。。。

楽しみは先に伸ばしたほうが、ず~と楽しみ~~で続きますから~。  


Posted by じもんジトー at 22:19Comments(7)日々の出来事

2012年02月10日

ポピュリズム

1週間か2週間ほど前、TVのニュースを見ていて。。。

ミャンマーの国会議員選挙ですか、アウン・サン・スー・チーさんが立候補したとか。永年、自宅で軟禁状態だった彼女が、、、なんやらTV画面の中で演説していて・・・

「わたしは、皆さんにお金を配ることは出来ませんが、国民が幸せになるように全力を尽くします」というようなことを言ってた・・・

これを見て私が思ったこと。
日本の民主党政府は子ども手当てやら朝鮮学校を含めた高校無償化とかで国民に金をばら撒いて・・・。でも、子ども手当てをもらっても扶養控除が縮小されたりしたら、結局、意味無いだろ~。

みんなお金をもらいたいのは当然です。でも、わたしはお金をもらっても、思考停止にはなりたくない!

今の日本の(民主党の)政治。これってポピュリズム(迎合主義)そのものと言えませんかネ~。民主党独特のレトリック。耳障りの良い言葉、これに騙されてはいけません。。。

アウン・サン・スー・チーさんの活躍を祈ってます。。。  


Posted by じもんジトー at 23:50Comments(6)政治・思想

2012年02月09日

リエゾン

iamshirouamakusa.
 ↑    ↑    ↑
これをパッと見で、何のこっちゃらわかったあ・な・たはエライ!
脱帽でございます。ここから先はお読みにならなくてケッコ~(でも暇潰しにはなるから読んでくださいヨ~・・・)

残念ながらわからなかった人。は、こちら。
 ↓    ↓    ↓
i am shirou amakusa.

こう書くとわかります。全部小文字で書いてますけど。そうです、「わたしは天草四郎です」。

英語を勉強していて、書いたり読んだりするのはどうにか出来るけど、外国人と話すのはちょっとネ~という人が多いと思います。それは聞き取りが難しいから。なぜでしょうか? 聞き取れないのはいろいろな理由があると思いますが、一番の理由は「リエゾン」。(中高校生の時に理恵ちゃんという同級生がいました。その理恵ちゃんが何かで損をして・・・ではナイデス!)

リエゾンとはもともとフランス語の発音現象だそうですが「ある語の最後の音が次の語の最初の音(特に母音)と連結すること」。日本語で例えれば「バッキャロ~」、これは実は「馬鹿野郎」で、日本語のリエゾンといえるかも・・・。英語の、特にアメリカンイングリッシュで、リエゾンは強いそうです。

私が中学生のときに一番最初に習ったのは
an apple(1個のリンゴ)、これはアン アップル ですが
リエゾンが起こって、アナップル となります。

そして、例えば「私は生まれも育ちも天草です」、
I was born ,and grew up in Amakusa. 
これは アイ ヲズ ボーン,アンド グルー アップ イン アマクサ. 
ですが、リエゾンが起こると アヲズボーナン グルーアップィン ナマクサ.
という風になります。(カタカナではチョ~難しい!!!)
 
最初は戸惑いますが、これ一応マスターすると、非常に心地よくなります。英語喋るのが・・・
日本語はひとつひとつ綺麗に発音しないといけないのでアゴが疲れます。。。(非常に英語がうまいように書いてますが、そうではありません・・・ので念のため。間違ったことを書いてたら、どうぞや・さ・し・く・ご指摘ください。気が弱いもんで・・・)

リエゾンについて英語がうまくなった自分をイメ~ジして書いてみました。ウヒッ


(注)最初かいてた I was born in,and grew up in Amakusa.は、後でお風呂で考えてたら間違いに気付きました。で後で書き換えました。ドホッ。勉強不足でございます。。。  


Posted by じもんジトー at 20:36Comments(9)英語

2012年02月08日

北方領土の日

きのう2月7日は「北方領土の日」でした。

「北方領土の日」の由来についてウィキペディアによると、
「北方領土の日」をいつにするかについては、ソ連が択捉島への侵略を開始した8月28日などいくつかの候補があったが、最終的に、1855年(安政元年)に江戸幕府とロシア(当時は帝政ロシア)との間で最初に国境の取り決めが行われた日露和親条約が結ばれた2月7日に決まった。
-とあります。

この中で「ソ連が択捉島への侵略を開始した8月28日」とありますが、終戦記念日は皆さんもご存知の通り8月15日。第二次世界大戦の戦勝国は9月2日、そのうちソ連(ロシア)は9月3日としていますが・・・。ただ、日本が連合国各国にポツダム宣言の受諾を通告したのは8月14日ですから、日本が戦争に負けたのはどの国が見ても明らかだったわけです。これを考えれば、ソ連は戦争が終わった後に火事場泥棒で北方四島を手中に収めたわけです。

そもそも1885年2月7日に締結された日露和親条約によって、千島列島の択捉島と千島列島の中央にある得撫(うるっぷ)島の間に国境線が引かれた経緯があります。ロシアも昔、北方四島を日本の領土と認めていた訳です。

ソ連は北方四島を手中に収めた挙句、日本人などの戦争捕虜に対してシベリア抑留で非人道的なことを強いた訳です。日本側の調査によるシベリア抑留の死者名簿には約5万3千人が登載されているといいます。

シベリア抑留は、
第二次世界大戦(太平洋戦争)でソ連軍が侵攻・占領した満州(現在の中華人民共和国東北地区および内モンゴル自治区北東部)において、終戦後武装解除し投降した日本軍捕虜及びソ連軍が逮捕した日本人(民間人、当時日本国籍者であった朝鮮人などを含む)らを、ソ連が主にシベリアやモンゴルに労働力として移送隔離し、多数の人的被害を被らせた枢軸国側人の抑留と奴隷的強制労働に対する日本側の呼称。
ということです。

一般的には「シベリア抑留」という言葉が定着しているが、実際には現在で言うモンゴルや中央アジア、北朝鮮、カフカス地方などのヨーロッパ-ロシア、などにも送り込まれていた。
厳寒環境下で満足な食事や休養も与えられず、苛烈な労働を強要させられたことにより、多くの抑留者が死亡した。このソ連の行為は、武装解除した日本兵の家庭への復帰を保証したポツダム宣言、レーニンの共産主義思想にさえ背いた国家的行為であった。ロシアのエリツィン大統領は1993年10月に訪日した際、「非人間的な行為に対して謝罪の意を表する」と表明した。

とあります。

一応、エリツィン大統領が謝罪してますが、最近のロシアの北方領土に関する言動は日本人の感情を逆なでするようなことばかりで、非常に残念です。これも日本政府の交渉力の無さや日本人の意識レベルの低さを物語っているのでしょうか。

韓国も竹島を実効支配しているし、中国は尖閣諸島を虎視眈々と狙ってます。決して油断はなりません。日本ももっとナショナリズムを前面に押し出しても構わないと私自身は思うんですが、それでやっと他国と同レベル近くまで行くんではないかと。。。
  


Posted by じもんジトー at 20:03Comments(4)政治・思想

2012年02月07日

最近 ヤバイ!と思ったこと

久々に「最近 ○○と思ったこと」シリ~~~ズ!

で、きょうのお題は「ヤバイ!」と思ったこと(プライベート編)。

その①
大学生の娘が家に帰ってきた際に私の頭頂部の写メを撮って見せたとき。写メを見た事実よりも、娘にそういう行動をとらせるほど「俺の髪はヤバイのかよ~~~!ウェ~ン(TT)」

その②
会社の机に座ってて、、、唇が乾いたので引き出しからリップクリーム取ってキャップをはずして塗ろうとした瞬間、耳が痒くてリップを思わず耳に。(引き出しには耳掻きも入れてて・・・) 「ヤバイ!誰も見てなかっただろ~なぁ」と一人でキョロキョロ、、、

その③
カミさんと映画を観にいこうと外出直前にリビングで・・・。カミさんがTVのリモコンを握って。エアコンに向けてボタンを必死こいて押してる。。。これってちょっと「ヤバイ!んじゃないの~~~」

以上、今回は本文がオチになってますんで、最後にオチはありません。ムフッ
(次のお題も考えよ~っと)  


Posted by じもんジトー at 19:27Comments(3)日々の出来事

2012年02月06日

カンジャンケジャン

日曜日午前中、娘とカミさんと3人で録画してた前日夜の「週末のシンデレラ 世界!弾丸トラベラー」をみた。韓国ソウルで山田優&西山茉希を男性K-POPグループの2PMがエスコートするという内容。番組の中では韓国のカニ料理「カンジャンケジャン」をみんなで食べてた。。。

ク~!!!こちとら家族3人ともポリープ切除後の節食中、、、いわゆるプチ断食の身としてはこの番組、堪(こた)える~~~ (+_;)  番組みてから3人とも「カンジャンケジャン喰いた~~い」と(カニの料理だけに)ブツブツと「蟹の念仏」のように唱えてました。。。ドホッ

そ・し・た・ら・・・ナ、ナント奇跡が。

その日の5時ごろ。ちょうど外出する前、カミさんが通ってる体操教室の友達Uさんから電話。
Uさん:「夕ご飯つくった?」
カミさん:「ブリ大根つくったけど・・・」
Uさん:「沢蟹いる? わたし触れないんだけど、、、触れるんだったら、あげるけど」
外野の娘:「カニ食べる~~~!」
外野の私:俺も喰いた~い!(これは私の心の叫び・・・)
カミさん:「蟹触れるから、もらいに伺いま~す」(チョー即答)

と、いうことで。もらいに出かけました。

蟹は酒蒸しにして頂きました。戦争にはクリスマス停戦がありますが、、、この時は私の禁酒もしばらく停止。昨年夏の終わりごろ買ってた清酒「智恵美人」(有限会社中野酒造、大分県杵築市)をほんの少しお湿り程度に頂きました。酒なしでは蟹に失礼ですから!ジャンジャン

カニはハサミでつかんだ物を、死んでも決して離さないとか。これを「蟹の死ばさみ」といって執念深い事や欲が深い事を例えて言うそうで、、、うちの家族にピッタリのことわざですナァなんか。。。   


Posted by じもんジトー at 21:39Comments(4)日々の出来事

2012年02月04日

英単語 sob & weep

「朝から何食べた?」 娘の朝起き第一声、、、家族で食べ物に敏感です。ポリープ切ってから。ドホッ 
次はカミさんが「お母さん痩せた?」と娘に尋ねること数回。話題が貧相になってます・・・腹減ってるもんで。。。おじやばっかりそんなに量は喰えません。

この話題で引っぱろうと思ってたけど、そろそろ限界感じてます(--;) コペルニクス的展開が必要かも。。。
で、久しぶりに英語の話題。(コペルニクス的じゃね~だろ!出ました、ひとりツッコミ)

腹が減って話題が貧相で泣きたくなります・・・で思いついて、次の英単語を調べてみました。
【泣く】
sob [sɑ'b | sɔ'b] :むせび[すすり]泣く
weep [wíːp] :[涙をながし]めそめそ泣く
cry [krái] :[オイオイ声を出して]泣く

の、3つが載ってます。

また一方、腹が減りすぎて限界に近づくと笑うしかないので、これ。
【笑う】
smile [smáil] :微笑する,ほほえむ, にっこり笑う,あざ笑う, 冷笑する
chuckle [tʃʌ'kl] くっくっと笑う, (腹は波打つが)声を出さずに笑う;(ある状態を)おもしろがる,ひとり笑いする.
giggle [gígl] :くっくっと笑う
grin [grín] (歯を見せ, 声を立てずに)にっこり笑う;(軽蔑・悪意などを感じて)にやりと笑う
laugh [lǽf | lɑ'ːf] (声を出して)笑う

と、こちらは5つ。

日本語では「泣く」「笑う」を基本形に副詞を付け加えたりして詳細を表現しますが、英語ではどういう風に泣くまたは笑うか?1単語で表現できてしまいます。。。これが日本人には覚えるのが大変です。sobとweepの違い、そしてchuckleとgiggleの違いが辞書を引いてもいまいち理解できましぇん(TT)

ときどきプールで会うフランス人ALTのレミさんか、アメリカ人ALTのタッドさんにきいてみよ~とっ!(いつも世間話で終わってしまいます・・・)違いが分かる方教えてくださいネ。
  

Posted by じもんジトー at 11:42Comments(2)英語

2012年02月03日

ターンテーブル

「普通」ということの大切さをひしひしと感じています。(ヒシヒシ・・・効果音ですドホッ)

きのうポリープを切除して(プッチン。これはいらんか・・・)、口に入れたものといえば、昨夜はオニオンスープ。。。
そして今朝はおじや。昼はバナナとサンドウィッチ。ア~ンド今夜は朝と同じでおじや。でも、さっき我慢できずに湯豆腐追加。(あぁなんかコッテリしたもん喰いて~!そして焼酎飲みて~!)

夕方からTV観てた。ペケポンで「舌戦!グルメ対決ターンテーブル」やってるし、その後もなんか、雨あがり決死隊らが何やらグルメ。。。それなりに面白かった。

けど、、、「喰いモン以外に何かないんか~い!バ~〇~」。と、気が立ってた私でした・・・内容はヒミツだけど家族もちょっとしたことで言い争い。。。家族も気が立ってるのネ(ドホッ)  
タグ :普通


Posted by じもんジトー at 22:55Comments(1)日々の出来事

2012年02月02日

エビオス錠

時々、便秘になります。(TT)

昨年12月。忘年会が続いたり、家で飲みすぎたり(お気づきかと思いますが、1年中酒飲んでます)。で、食生活が乱れ、ある日トイレに座って・・・寒いのに脂汗かきながら30分ちょっと。。。難産の末、切れ痔。悲惨です。。。思い起こすと一昨年もそうでした。ドホッ

食生活が乱れるとそうなります。で、思い出したのが何ヶ月か飲んでなかったエビオス錠。最近また飲み始めて、だいぶ胃腸の調子が良くなりました。

てなことあって、胃腸をちゃんと調べようと対策を講じました。。。

今朝外に出ると、遠くの山が綿帽子をかぶってしまいそうな雪。そんな中、車に乗って出かけました。カミさんと娘と私の3人で予約を入れていた胃腸科へ。そして仲良く大腸ポリープ切除しました。生まれて初! 

胃腸を空っぽにするために飲む専用の水。トイレに行くのも大変ですけど。あれ飲むのが苦痛で、イジメだろ~ 「せめて焼酎で割ってくれ~~~!」と心の中で叫んだ私なのでした。ジャンジャン

しかし、この年齢になっても「初」というものがありますナァ(年齢は企業ヒミツです。。。)ちなみに切除後1週間、酒は飲めません。(TT)  


Posted by じもんジトー at 19:05Comments(5)日々の出来事