
「CUP NOODLE ごはん(カップヌードル味)」の、その四角い容器に心惹かれてスーパーで買ってきた。カミさんがちょうどお昼に歯医者に行ったのを機会に食すことに。
いそいそと箱を開けて中身を

取り出し、底から約3センチの内側の線まで水をドポドポ注入。そして「具・味付けの素」と「ライス」の袋を破って一気に箱に入れ、スプーンで混ぜ混ぜすれば準備完了、、、蓋をして電子レンジに、600ワットで約4分30秒。「待て」がかかったワンコのように、早く食べたいのをじーと我慢して待つ、唾を飲み込みながらじっと待つ・・・

電子レンジの扉を開けるとカップヌードルの匂いがプ~ンと台所じゅう漂い、食欲のゲージが頂点に達する。はやる気持ちを抑えつつ、火傷をしないように恐る恐るテーブルへ。席に着くとすぐに蓋を開けたい欲望を理性でぐっと圧縮し、蒸すことさらに1分。そしていよいよ「まってました」とテーブルの中心で叫びながら箱をオープン、「仕上げ香味油」をピュ~と入れてひとさじすくってみると、まさに「ごはん」。カップヌードルの炊き込み、みたいなごはん。それが、早くたべてと私を待っている。

そして一口頬張ると、カップヌードルの味がジュワジュワ~と口の中に広がって、シアワセ~な気分にひとり恍惚としてしまいます。ごはんの中に小さいかわい~海老と、卵と肉のちっちゃな塊。それをスプーンでひとつひとつすくって口に入れて、モグモグしてゴックン。それからはやっと「待て」を解かれた犬のようにバクバクと一気に完食してしまったのでした。
中年の私には少し味が濃いく、コップ1杯の水で口を潤したのでした。カップヌードルが好きなひとにはたまらん味でしょう。たぶん。