Information
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
じもんジトー
じもんジトー
 ■山の神から「気がきかん奴!」と叱責されるものの、本当は繊細な心を持っている中年男性。最近では髪の毛も繊細になってきている。
 ■休日の午後、ビールを飲みながらテレビを見て、いつのまにか昼寝をしてしまう習性がある。
 ■趣味は水泳、英語、読書。

2015年11月17日

窮鼠猫を・・・

子供の頃、トムとジェリーをよく見ていた。追いかけっこがなんともユーモラスで楽しかったのを覚えている。

こちらはロシア版トムとジェリー Tom and Jerry - Russian edition


・・・噛まない!





同じカテゴリー(なんでもあり)の記事画像
「東京バナ奈」の思いやり
ガリガリ君リッチ
あ・わ・び
丼にして頂く
正月早々、『桜島』
今年最後の『ふるさと納税』返礼品
同じカテゴリー(なんでもあり)の記事
 「東京バナ奈」の思いやり (2017-04-05 22:05)
 ガリガリ君リッチ (2016-03-30 21:56)
 あ・わ・び (2016-01-13 19:22)
 丼にして頂く (2016-01-03 09:40)
 正月早々、『桜島』 (2016-01-02 16:40)
 今年最後の『ふるさと納税』返礼品 (2015-12-28 22:09)

Posted by じもんジトー at 22:15│Comments(2)なんでもあり
この記事へのコメント
ネズミは強運の持ち主なのか!
猫、地団駄踏んだでしょうね(笑)
Posted by あひるちゃん at 2015年11月17日 22:59
鼠もじーと我慢できるもんだ、と感心した次第です。岩の上にも三年、ではなくタイヤのホイールに数分、でした。
Posted by じもんジトーじもんジトー at 2015年11月18日 20:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。