2013年03月12日
また花が咲きました。
春らしくなりました。我が家の狭い庭にも、また花が咲きました。
昨年も書きましたがミモザが咲いてます。オーストラリア原産の高木で、去年の春にはまだ小さかったのに幹も大きくなってます。ていうか、大きくなるのが早すぎて、手に負えなくなる前にと昨秋カミさんがバッサリ切ったんですよね。
でも、花は綺麗に咲いてます。黄色い花弁がふさふさしてて、わたしの頭髪が負けてるぞっ(TT)てな感じで~す。

そして、この花も去年と同様可憐に咲いてます。名前はまだない・・・じゃなかった、わかりません。誰か知ってたら教えて下さいねぇ~!

こっちは何年になるだろう、植えてから10年は経つであろう金柑の、根元に咲いている雑草の花。これはこれでよく見ると綺麗なんだよね~。
可愛い(*´`) うふっ!
昨年も書きましたがミモザが咲いてます。オーストラリア原産の高木で、去年の春にはまだ小さかったのに幹も大きくなってます。ていうか、大きくなるのが早すぎて、手に負えなくなる前にと昨秋カミさんがバッサリ切ったんですよね。
でも、花は綺麗に咲いてます。黄色い花弁がふさふさしてて、わたしの頭髪が負けてるぞっ(TT)てな感じで~す。
そして、この花も去年と同様可憐に咲いてます。名前はまだない・・・じゃなかった、わかりません。誰か知ってたら教えて下さいねぇ~!
こっちは何年になるだろう、植えてから10年は経つであろう金柑の、根元に咲いている雑草の花。これはこれでよく見ると綺麗なんだよね~。
可愛い(*´`) うふっ!
Posted by じもんジトー at 21:36│Comments(4)
│日々の出来事
この記事へのコメント
「ミモザ」花より名前が可愛いと思いませんか♪
そうそう花びらがふさふさしてま~す(*_*;
「雪柳」可憐に咲いてますね、
わが家にも咲いてます^^♪
雑草の花、道端でよく見かけますね(^-^)
そうそう花びらがふさふさしてま~す(*_*;
「雪柳」可憐に咲いてますね、
わが家にも咲いてます^^♪
雑草の花、道端でよく見かけますね(^-^)
Posted by りんごちゃん at 2013年03月13日 10:14
花は、小さな花でもきれいに見えます。
花は、しゃべらないからきれいに見えます・・・
勝手に話しかけて・・・
勝手に返ってくる言葉を想像します。
う~ん、妄想が得意な私です。
花は、しゃべらないからきれいに見えます・・・
勝手に話しかけて・・・
勝手に返ってくる言葉を想像します。
う~ん、妄想が得意な私です。
Posted by やっぱり太陽 at 2013年03月13日 17:34
りんごちゃん:
さすが! りんごちゃんですねぇ!
「雪柳」ですね。ぴったりな名前です。
初めて知りました。胸のつかえが取れたみたい。
ミモザの名前はわたしも好きです。ぜんぜん関係ないけどモナリザみたいな異国情緒の感じですね。
さすが! りんごちゃんですねぇ!
「雪柳」ですね。ぴったりな名前です。
初めて知りました。胸のつかえが取れたみたい。
ミモザの名前はわたしも好きです。ぜんぜん関係ないけどモナリザみたいな異国情緒の感じですね。
Posted by じもんジトー
at 2013年03月13日 20:33

やっぱり太陽さん:
妄想はタダでできるので、
い~ぱいしてください!(笑)
あまりしゃべりすぎるとボロが出るので
わたしも花みたいにだまっとこ~!
妄想はタダでできるので、
い~ぱいしてください!(笑)
あまりしゃべりすぎるとボロが出るので
わたしも花みたいにだまっとこ~!
Posted by じもんジトー
at 2013年03月13日 20:36
