2013年05月27日
網戸張替えの巻
きのうは天気も良かったので、以前からカミさんに指摘されていた「網戸の張替え」に挑戦!
午前中はプールに行って、午後たかじん見てから3時過ぎに近くのホームセンターへ。網戸のネット(幅80cm、長さ6m)1本と、ネットを押さえるための網押さえゴム(太さ3.5ミリ、長さ7m)3本を購入してきました。
実は網戸張り替え用のカッターとヘラが見つからず、何週間か延ばし延ばしにしていました。それがきのう、カミさんと娘が靴箱の片付けをしていて奥の方に発見!念願の網戸張替え作業と相成った訳です。
←before
張り替える傷んだ網戸はこれ。窓のロックするところの近くが劣化して虫ちゃんたち出入り自由状態で~す。

前ぶりだけで疲れて来たので、、、そろそろ現場からお伝えしま~す。
←まずは古い網を引っペがし・・・
これって周りの押さえゴムを取り除いて網を取るのです。
←枠はゴミで汚れているので、歯ブラシと雑巾で掃除して、張り方始め! なんかラーメンみたいだけど、このゴムで網を押さえていきます。
←押さえゴムをヘラで押さえている、の図。
←張り終えたら専用のカッターで余った網をカットだぁ。その後、網のヒゲが残ってるのでハサミでチョキチョキ。
←after
♪♪ チャッチャチャ、チャッチャチャ・・・ ♪♪ まぁなんということでしょ~!
家族の歴史を20年間見続けてきた網戸が、、家族の思い出を残しながらもベランダ空間の匠(わたしで~す)から新しい網を張り替えてもらい復活。カミさん&娘が瞼に涙を浮かべ「これで窓を開けて寝られます」と喜びを噛み締めるのでしたぁ・・・オヨヨ。
※2時間で網戸3枚を張替えました。ホームセンターに行った時間も入ってるので、所要時間は正味1時間ちょっとでした。しかし・・・残念!きょう九州北部が梅雨入りして、たぶん明日から雨が降って窓は開けられませ~ん。。。
午前中はプールに行って、午後たかじん見てから3時過ぎに近くのホームセンターへ。網戸のネット(幅80cm、長さ6m)1本と、ネットを押さえるための網押さえゴム(太さ3.5ミリ、長さ7m)3本を購入してきました。
実は網戸張り替え用のカッターとヘラが見つからず、何週間か延ばし延ばしにしていました。それがきのう、カミさんと娘が靴箱の片付けをしていて奥の方に発見!念願の網戸張替え作業と相成った訳です。

張り替える傷んだ網戸はこれ。窓のロックするところの近くが劣化して虫ちゃんたち出入り自由状態で~す。

よく見えないけど手をかざすと・・・
虫をタバコで焼き殺そうとして失敗! ホタル族のお父さんたちは網戸に虫がいても、タバコの火でやっつけちゃうぞ~なんて思わない方が身のためです→
虫をタバコで焼き殺そうとして失敗! ホタル族のお父さんたちは網戸に虫がいても、タバコの火でやっつけちゃうぞ~なんて思わない方が身のためです→
前ぶりだけで疲れて来たので、、、そろそろ現場からお伝えしま~す。

これって周りの押さえゴムを取り除いて網を取るのです。



♪♪ チャッチャチャ、チャッチャチャ・・・ ♪♪ まぁなんということでしょ~!
家族の歴史を20年間見続けてきた網戸が、、家族の思い出を残しながらもベランダ空間の匠(わたしで~す)から新しい網を張り替えてもらい復活。カミさん&娘が瞼に涙を浮かべ「これで窓を開けて寝られます」と喜びを噛み締めるのでしたぁ・・・オヨヨ。
※2時間で網戸3枚を張替えました。ホームセンターに行った時間も入ってるので、所要時間は正味1時間ちょっとでした。しかし・・・残念!きょう九州北部が梅雨入りして、たぶん明日から雨が降って窓は開けられませ~ん。。。
Posted by じもんジトー at 20:56│Comments(4)
│日々の出来事
この記事へのコメント
奥様が羨ましい( ◔ิω◔ิ)
我が家の網戸は私が替えます!!
ついでに職場のも私が・・・
なんでも屋?!(苦笑)
我が家の網戸は私が替えます!!
ついでに職場のも私が・・・
なんでも屋?!(苦笑)
Posted by あいらん
at 2013年05月27日 22:43

あいらんさん:
わたしは昨年初めての張り替え体験!
人間やろうと思えばできるんですね~(^_^;)
わたしは昨年初めての張り替え体験!
人間やろうと思えばできるんですね~(^_^;)
Posted by じもんジトー at 2013年05月28日 20:22
弟よ、姉の網戸も張り替えてください(*^_^*)
Posted by 可愛い姉様 at 2013年05月29日 08:40
可愛い姉様:
1枚1、000円いただきま~す!
1枚1、000円いただきま~す!
Posted by じもんジトー
at 2013年05月30日 23:27
