2013年10月27日
藤原
藤原、といえば鎌足か紀香ぐらいしか思い浮かばなかったけど、台風27・28号と接近していた先週後半。WEBニュースで「藤原の効果」というのが目に入った。
強い2つの台風が1,000-1,500kmぐらいに近づくと、お互いが影響しあって、2つの台風を直線で結んだ線の中間を中心として、台風が反時計回りに動くようになるそうで(藤原の効果)、進路予想が非常に難しくなるそうな。【参照記事】
2つの台風も東方に去り、この土日は天皇皇后両陛下がご来熊。熊本の秋空も歓迎したのだった。
強い2つの台風が1,000-1,500kmぐらいに近づくと、お互いが影響しあって、2つの台風を直線で結んだ線の中間を中心として、台風が反時計回りに動くようになるそうで(藤原の効果)、進路予想が非常に難しくなるそうな。【参照記事】
2つの台風も東方に去り、この土日は天皇皇后両陛下がご来熊。熊本の秋空も歓迎したのだった。
Posted by じもんジトー at 17:17│Comments(4)
│なんでもあり
この記事へのコメント
ん~、何かやさしそうで難しいですね(^^;)))
Posted by やっぱり太陽 at 2013年10月27日 17:48
天皇陛下がお出ましになること外出なさる事を行幸(ぎょうこう)、皇后陛下が外出なさる事を行啓(ぎょうけい)お二人共にの時は行幸啓と言うそうですよ。ブロガーさんの 続 牛深八景 の昨夜の記事で勉強したばかりです(^_^)
Posted by 美人の姉より at 2013年10月27日 18:40
やっぱり太陽さん:
難しそうですが、単に行き先を予想するのが難しいと言う結論のようです・・・よ。
難しそうですが、単に行き先を予想するのが難しいと言う結論のようです・・・よ。
Posted by じもんジトー
at 2013年10月28日 20:27

美人の姉さん:
俺に美人の姉はおったかなぁ・・・(^^;
俺に美人の姉はおったかなぁ・・・(^^;
Posted by じもんジトー
at 2013年10月28日 20:28
