2013年11月01日
ビエンと大根葉
夕方カミさんが台所でキビナゴをおびいていた。
帰宅して一杯始めるのがルーティーンである。きょうは冷蔵庫から一番搾り250mlを取り出してPCを立ち上げてWEBニュースを見ながら飲み始めた。そうすると10分も経たずカミさんがビエンを出してきた。ビエンとは天草人ならご存知だろうキビ刺しのことである。
小皿に醤油を少々垂らしてカボスを絞り、ビエンを1尾頂くと口の中いっぱいに甘いほのかな香りが広がり、きょうの疲れを癒してくれるのであった。
大皿に豚肉と青菜の炒め物も用意されていた。青菜は見ると大根葉である。向かいのTさん夫婦はわたしたちより2世代ほど上のご夫婦で、家庭菜園をされている。いつも奥さんが菜園で採れた野菜を持ってきてくれるので有難いのである。
大根葉は、亡くなった母が生前味噌汁の中に入れてくれていた。カミさんが以前Tさんから大根をもらった時、大根葉を捨てていたので味噌汁に入れてくれるよう頼み、それからいつも捨てずに料理してくれる。
シャキシャキとしたその歯ざわりがたまらなく好きなのである。
帰宅して一杯始めるのがルーティーンである。きょうは冷蔵庫から一番搾り250mlを取り出してPCを立ち上げてWEBニュースを見ながら飲み始めた。そうすると10分も経たずカミさんがビエンを出してきた。ビエンとは天草人ならご存知だろうキビ刺しのことである。
小皿に醤油を少々垂らしてカボスを絞り、ビエンを1尾頂くと口の中いっぱいに甘いほのかな香りが広がり、きょうの疲れを癒してくれるのであった。
大皿に豚肉と青菜の炒め物も用意されていた。青菜は見ると大根葉である。向かいのTさん夫婦はわたしたちより2世代ほど上のご夫婦で、家庭菜園をされている。いつも奥さんが菜園で採れた野菜を持ってきてくれるので有難いのである。
大根葉は、亡くなった母が生前味噌汁の中に入れてくれていた。カミさんが以前Tさんから大根をもらった時、大根葉を捨てていたので味噌汁に入れてくれるよう頼み、それからいつも捨てずに料理してくれる。
シャキシャキとしたその歯ざわりがたまらなく好きなのである。
Posted by じもんジトー at 22:14│Comments(2)
│日々の出来事
この記事へのコメント
うちの母も味噌汁に入れてくれてました・・・
大好きなぜんざいは、嫁が来てからは母さえも作ってくれなくなりました・・・。
なので、自分で作って失敗ばかりして、美味しいぜんざいにはありつけないのです。
大好きなぜんざいは、嫁が来てからは母さえも作ってくれなくなりました・・・。
なので、自分で作って失敗ばかりして、美味しいぜんざいにはありつけないのです。
Posted by やっぱり太陽 at 2013年11月02日 08:41
やっぱり太陽さん:
そりゃ、バンザイするしかありませんね・・・TT
そりゃ、バンザイするしかありませんね・・・TT
Posted by じもんジトー
at 2013年11月02日 18:30
