2013年11月03日
北海道は・・・
北海道に行ってきたどぉ〜!
という気持ちで「北海道の物産と観光展」(県民百貨店8階フロア)に行ってきた・・・オホホ
夜勤だという娘を職場へ送り、車で走ること40分。駐車場に車を停め、百貨店のエスカレーターで8階へ。8階入り口には「北海道」の文字。でっかいど〜!な横断幕である。途中、人はまばらだったのに、ここだけ「渋谷か?」と勘違いしそうなほど・・・ウソ・・・混雑してます。
人をかき分けながら一巡すると。海産物や乳製品、民芸品、、、昼食前のわたしらの食欲をコチョコチョとくすぐる海産物をはじめ、海産物や海産物、そして海産物と所狭しと売られていたのです。そうです。蟹やイクラなどの海産物の前にじ〜としてました。
百貨店に申し訳ないので、バッグ売り場もチラ見し、午後2時には帰途に。
自宅に着くと、実はカニ蟹弁当を夕食用にと買って来ていて、それを真空チルドに入れ、テーブルに座り夫婦してこれまた買って来ていた六花亭のストロベリーチョコ(ホワイト)を紅茶を飲みながら食べてホッとひと息。
そこに、野生の勘が働いたのか息子が2階から登場。鼻の穴をピクピクさせながら「なんか買ってきたと?」とのたまったのです。え〜い! しょんなカニ~、カニ蟹弁当ばたべるぞ〜! と冷蔵庫のチルドから弁当を引っ張りだして3人で北海道を味わったのでした。
息子が、こんカニ蟹弁当イクラしたと? うまカニ〜! というのも無視して完食!
本場の蟹やイクラは塩辛くなくさすがに美味。
北海道はうんまいどぉ〜!だったのです。
※北海道で一番混んでるところはどこ?と思ったけど、行ったことないので思いつかず。渋谷は東京だしね~・・・
という気持ちで「北海道の物産と観光展」(県民百貨店8階フロア)に行ってきた・・・オホホ
夜勤だという娘を職場へ送り、車で走ること40分。駐車場に車を停め、百貨店のエスカレーターで8階へ。8階入り口には「北海道」の文字。でっかいど〜!な横断幕である。途中、人はまばらだったのに、ここだけ「渋谷か?」と勘違いしそうなほど・・・ウソ・・・混雑してます。
人をかき分けながら一巡すると。海産物や乳製品、民芸品、、、昼食前のわたしらの食欲をコチョコチョとくすぐる海産物をはじめ、海産物や海産物、そして海産物と所狭しと売られていたのです。そうです。蟹やイクラなどの海産物の前にじ〜としてました。
百貨店に申し訳ないので、バッグ売り場もチラ見し、午後2時には帰途に。


そこに、野生の勘が働いたのか息子が2階から登場。鼻の穴をピクピクさせながら「なんか買ってきたと?」とのたまったのです。え〜い! しょんなカニ~、カニ蟹弁当ばたべるぞ〜! と冷蔵庫のチルドから弁当を引っ張りだして3人で北海道を味わったのでした。

本場の蟹やイクラは塩辛くなくさすがに美味。
北海道はうんまいどぉ〜!だったのです。
※北海道で一番混んでるところはどこ?と思ったけど、行ったことないので思いつかず。渋谷は東京だしね~・・・
Posted by じもんジトー at 16:29│Comments(6)
│日々の出来事
この記事へのコメント
北海道旅行かと思いきや(笑)
良かったですね。近場で北海道が味わえて(^_^) 島原のみかどホテルもカニ蟹でしたよ♬
良かったですね。近場で北海道が味わえて(^_^) 島原のみかどホテルもカニ蟹でしたよ♬
Posted by あひるちゃん at 2013年11月03日 18:30
あひるちゃん:
90分一本勝負ですね?
来年うちはハワイです。たぶん。
90分一本勝負ですね?
来年うちはハワイです。たぶん。
Posted by じもんジトー
at 2013年11月03日 20:49

やっぱり本場のは美味しさが違いますねo(^_^)o天草でもやっていますが、私も亀川へ引っ越してから、北海道物産市4年位行っていないです。よく昆布とか買い置きしてたのが懐かしいですよ♪
Posted by かみきり虫 at 2013年11月03日 23:46
本当に北海道へ行かれたのかなと思ったですばい。(●^o^●)
今回はおやじギャグがイクラでもでてきましたね。=*^-^*=にこっ♪
今回はおやじギャグがイクラでもでてきましたね。=*^-^*=にこっ♪
Posted by 一升瓶
at 2013年11月04日 10:10

かみきり虫さん:
天草にも本場もんがいっぱい!
この年(企業秘密ですけど)になると
本場ものを追求したくなるんですよね。
昆布もうまいですよね!
天草にも本場もんがいっぱい!
この年(企業秘密ですけど)になると
本場ものを追求したくなるんですよね。
昆布もうまいですよね!
Posted by じもんジトー
at 2013年11月04日 11:14

一升瓶さん:
親父ギャクの倍返しだ!ですね。
ありがとうございます。(^^)!
親父ギャクの倍返しだ!ですね。
ありがとうございます。(^^)!
Posted by じもんジトー
at 2013年11月04日 13:58
