2013年11月10日
core i7
会社で使っているPCが壊れた。1カ月ほど前のことだ。何回電源ボタンを入れてもピ~という音がするだけで起動せず。「だめだこりゃ」と思ったのだった。
パソコンショップにPCを抱えて出かけると「これはマザーボードの故障で修理は無理ですね、買い換えるしかありませんね」との最終宣告を受けたのだった。「HDD内部のデータが大丈夫か3000円で検査できますが、どうされますか」との質問に「いたしません!」と即答して、「会社の備品なので、新しいのを購入する前提で見積書を作成してください」と依頼し店内を一巡。
すると何だかいいものが・・・見つけたのはHDD接続キット。製品名は「裸族の頭」というマニアックなもので、価格もたしか3000円程度。それを購入して会社で動いてるPCに繋いだら・・・生きてるではあ~りませんか。内部のデータ類はそっくりそのままHDD使える状態だぁ。やっり~!
会社に頼んで新しいPCを注文。この前まで使っていたPCのHDDも外付けHDDとして利用できるのであった。
ちなみに新しく買ってもらったPCはcore i7という最速のCPUを搭載。これまでのCPUとは違いかなり余裕があり、CPU稼働率も8つのうち4つは動いてなかったりする(画像の赤枠参照)優れもの。
ということで、わたしにとっては猫に小判、馬の耳に念仏、豚に真珠、はげにエクステンション・・・状態。
しかし、以前のPCが壊れ、新しいPCが届くまで、うんにゃ届いてからも自分向けにカスタマイズするまで、どんだけ労力と気力を使ったか。普通に仕事ができる環境の、有り難味が身に沁みた出来事だった。
(注)はげに・・・は自虐ネタです。トホホ
パソコンショップにPCを抱えて出かけると「これはマザーボードの故障で修理は無理ですね、買い換えるしかありませんね」との最終宣告を受けたのだった。「HDD内部のデータが大丈夫か3000円で検査できますが、どうされますか」との質問に「いたしません!」と即答して、「会社の備品なので、新しいのを購入する前提で見積書を作成してください」と依頼し店内を一巡。

会社に頼んで新しいPCを注文。この前まで使っていたPCのHDDも外付けHDDとして利用できるのであった。

ということで、わたしにとっては猫に小判、馬の耳に念仏、豚に真珠、はげにエクステンション・・・状態。
しかし、以前のPCが壊れ、新しいPCが届くまで、うんにゃ届いてからも自分向けにカスタマイズするまで、どんだけ労力と気力を使ったか。普通に仕事ができる環境の、有り難味が身に沁みた出来事だった。
(注)はげに・・・は自虐ネタです。トホホ
Posted by じもんジトー at 15:54│Comments(2)
│日々の出来事
この記事へのコメント
あらぁPC新品ですか(@_@;)
うちにも置いてありますが、天草は遠かですもんね(笑)
うちにも置いてありますが、天草は遠かですもんね(笑)
Posted by あひるちゃん at 2013年11月11日 14:45
あひるちゃん:
ふるさとは遠きにありて思うもの、だそうですから
遠かです。
ふるさとは遠きにありて思うもの、だそうですから
遠かです。
Posted by じもんジトー
at 2013年11月12日 18:08
