2013年11月15日
やにけん
会社のHさん、といっても2人いて今回は若い方である・・・。 先日、どこかの団体の安全講習会に行ったと朝礼で話していた。
最近定番のAED(Automated External Defibrillator、自動体外式除細動器)を使った蘇生法に続いて禁煙講習もあったらしい。講師が熱心に喫煙リスクについて話し、喫煙依存度をチェックする簡易テストを紹介していたとのことで、試してみたいならもらってきたので声をかけてくださいねと言う。折角なので使わせてもらった。
さて、わたしは日常的にはタバコはやめたけど、週に1回ぐらい、もらいタバコをするときがある。で1本タバコをもらい吸った1時間後に検査。それがやはり日常的に吸ってないのでほとんど反応無し。そしていつもタバコをもらっているM補佐に検査してもらうと、う・へ・へっ~すごく反応してるのである。【画像の左上がわたしで、下がM補佐の試験紙】
このテストの名前はやにけんと言うらしい。
Hさんは講習会後、喫煙所に大勢の受講者たちがたむろしタバコをふかす光景を見たという。
最近定番のAED(Automated External Defibrillator、自動体外式除細動器)を使った蘇生法に続いて禁煙講習もあったらしい。講師が熱心に喫煙リスクについて話し、喫煙依存度をチェックする簡易テストを紹介していたとのことで、試してみたいならもらってきたので声をかけてくださいねと言う。折角なので使わせてもらった。
さて、わたしは日常的にはタバコはやめたけど、週に1回ぐらい、もらいタバコをするときがある。で1本タバコをもらい吸った1時間後に検査。それがやはり日常的に吸ってないのでほとんど反応無し。そしていつもタバコをもらっているM補佐に検査してもらうと、う・へ・へっ~すごく反応してるのである。【画像の左上がわたしで、下がM補佐の試験紙】

このテストの名前はやにけんと言うらしい。
Hさんは講習会後、喫煙所に大勢の受講者たちがたむろしタバコをふかす光景を見たという。
Posted by じもんジトー at 20:47│Comments(4)
│日々の出来事
この記事へのコメント
あはは(笑)
せっかく受講したのだから、
少しは、為になって欲しいですね(;´∀`)
せっかく受講したのだから、
少しは、為になって欲しいですね(;´∀`)
Posted by ぐらん・じゅて
at 2013年11月15日 21:04

ぐらん・じゅてさん:
反骨精神のある方がい~っぱい!
世の中にはいるもんですよね・・・ドホホ。
反骨精神のある方がい~っぱい!
世の中にはいるもんですよね・・・ドホホ。
Posted by じもんジトー
at 2013年11月15日 21:35

修理に出されたお客様へ、代車をお出しするのですが
タバコ吸っていいですか?と尋ねられることが、多くなりました
喫煙経験が一度もない、原鈑には
煙とにおいさえ、こちらによこさなければ
ありがたい、納税者です
タバコ吸っていいですか?と尋ねられることが、多くなりました
喫煙経験が一度もない、原鈑には
煙とにおいさえ、こちらによこさなければ
ありがたい、納税者です
Posted by 原田鈑金塗装
at 2013年11月16日 09:15

原田鈑金塗装さん:
うちの娘の車は会社からの払い下げです。会社の喫煙者がバリバリ車の中でタバコを吸っていたらしく、最初は臭くて臭くて・・・。掃除したり燻蒸したりして大変だったです。
うちの娘の車は会社からの払い下げです。会社の喫煙者がバリバリ車の中でタバコを吸っていたらしく、最初は臭くて臭くて・・・。掃除したり燻蒸したりして大変だったです。
Posted by じもんジトー
at 2013年11月17日 14:27
