2012年06月21日
愛妻弁当
わたしはいつも恐…じゃなかった、愛妻弁当です。
会社には弁当屋さんが10時前に売りに来ます。30歳代の可愛い女性で、晴れの日は外階段をトントントンと駆け上がって来て「おはようございます! ○○弁当で~す!」と明るい声で呼びかけてくれます。会社の男性陣はその人から弁当買うの、なんか楽しみにしてる様子。わたしもたまにカミさんが都合で弁当作れなかった時に買いました。その彼女、お弁当手渡してくれるときに・・・満面の笑み! おじさんは暴露しちゃいます。。。その笑顔がたまりましぇん!
ここからが本論です。
今朝起きて、朝食済ませてちょっと横になってたら、、、カミさんが。
「ない!お弁当の蓋がない!」
とか言って、ゴソゴソやってます。台所のシンクの中チェックしたり、果てはゴミ箱の中あせくり回して。。。(以前も何かをゴミと一緒に捨てた前科がありますから~!ドホ~)
でもわたしは知らんふりを決め込んでました。それは何故かというと。こういう時に安易に声をかけたりすると、火の粉が飛んでくるのは目に見えてますから。経験ジョ~(あしたのジョーではありません。なんじゃそれ~)
とても平常心ではありません、苛立ってます。優しさで声かけたら朝から大怪我します・・・1日立ち直れないほどの致命傷を負いますから。。。25年も連れ添ってますから分かります。(これまたドホ~) そして出かけるとき。「ありゃ?」何にもなかったかのように、弁当持たせてくれましたゾ。
そしてお昼休みにお弁当いただきました。2段重ねの弁当箱で、一番上の外蓋取ったら、あるはずの上の方の内蓋がありません。「はは~ん、この一番上の内蓋がなかったのね」と思いながらおかずの箱を机の上に置いたら、下の箱には内蓋付いてます。その蓋取ったらいつものようにご飯。
少しずつ、血糖値の急激な上昇を防止するため、少しずつ、食べ進めると・・・下の箱のご飯を半分近く食べ進めたところで。「ん?」
ドホホ~~!ご飯の下に内蓋ハッケン(発見)!
スポッと音がしたんじゃないかと思うほど、見事に箱の中に、、、
内蓋がお・さ・ま・っ・ていたのでした~!なんじゃこれ~!
会社には弁当屋さんが10時前に売りに来ます。30歳代の可愛い女性で、晴れの日は外階段をトントントンと駆け上がって来て「おはようございます! ○○弁当で~す!」と明るい声で呼びかけてくれます。会社の男性陣はその人から弁当買うの、なんか楽しみにしてる様子。わたしもたまにカミさんが都合で弁当作れなかった時に買いました。その彼女、お弁当手渡してくれるときに・・・満面の笑み! おじさんは暴露しちゃいます。。。その笑顔がたまりましぇん!
ここからが本論です。
今朝起きて、朝食済ませてちょっと横になってたら、、、カミさんが。
「ない!お弁当の蓋がない!」
とか言って、ゴソゴソやってます。台所のシンクの中チェックしたり、果てはゴミ箱の中あせくり回して。。。(以前も何かをゴミと一緒に捨てた前科がありますから~!ドホ~)
でもわたしは知らんふりを決め込んでました。それは何故かというと。こういう時に安易に声をかけたりすると、火の粉が飛んでくるのは目に見えてますから。経験ジョ~(あしたのジョーではありません。なんじゃそれ~)
とても平常心ではありません、苛立ってます。優しさで声かけたら朝から大怪我します・・・1日立ち直れないほどの致命傷を負いますから。。。25年も連れ添ってますから分かります。(これまたドホ~) そして出かけるとき。「ありゃ?」何にもなかったかのように、弁当持たせてくれましたゾ。
少しずつ、血糖値の急激な上昇を防止するため、少しずつ、食べ進めると・・・下の箱のご飯を半分近く食べ進めたところで。「ん?」
ドホホ~~!ご飯の下に内蓋ハッケン(発見)!
スポッと音がしたんじゃないかと思うほど、見事に箱の中に、、、
内蓋がお・さ・ま・っ・ていたのでした~!なんじゃこれ~!
Posted by じもんジトー at 22:00│Comments(12)
│日々の出来事
この記事へのコメント
やったね~\(◎o◎)/!
朝から、「どうしたと?」聞いたりしたもんなら・・・
「あ~たが、いつもちゃんと弁当箱ださんけん、蓋がなかたい<`~´>」・・・と、言われてたかもですね(^_-)-☆
朝から、「どうしたと?」聞いたりしたもんなら・・・
「あ~たが、いつもちゃんと弁当箱ださんけん、蓋がなかたい<`~´>」・・・と、言われてたかもですね(^_-)-☆
Posted by やっぱり太陽 at 2012年06月21日 22:23
やっぱり太陽さん:
実際言われた者じゃないとわからないようなコメントをありがとうございます。(=^0^=)
実際言われた者じゃないとわからないようなコメントをありがとうございます。(=^0^=)
Posted by 自問自答
at 2012年06月21日 22:36

楽しいお話ありがとうございます。
うちの場合「どがんしたと」
と一言かけんと、「しらんふりして」と・・・
たいへんですね。
うちの場合「どがんしたと」
と一言かけんと、「しらんふりして」と・・・
たいへんですね。
Posted by 一升瓶
at 2012年06月21日 23:23

ぶぅわっはっはっは
爆笑しました!勉強中の長男の邪魔になるくらい!
帰って奥さんに伝えた時の反応は?

爆笑しました!勉強中の長男の邪魔になるくらい!

帰って奥さんに伝えた時の反応は?

Posted by 天てん at 2012年06月21日 23:27
ゴミ箱に一緒に捨てちゃう事よくありますよね(+o+)
結婚25年(あら銀婚式♥)でしたら年齢もあまり変わらないかも?!
ご飯の下の内蓋を気づかなくなるとはあいらんも気をつけなきゃ(爆)
結婚25年(あら銀婚式♥)でしたら年齢もあまり変わらないかも?!
ご飯の下の内蓋を気づかなくなるとはあいらんも気をつけなきゃ(爆)
Posted by あいらん
at 2012年06月22日 06:49

お互い大変ですね(笑)
特に今春から子供が出て行ったため
もろ火の粉が・・・・・
うちも来年25年なんですよ、性格良く理解してるつもりですが火傷だらけです(爆)
特に今春から子供が出て行ったため
もろ火の粉が・・・・・
うちも来年25年なんですよ、性格良く理解してるつもりですが火傷だらけです(爆)
Posted by シフォン at 2012年06月22日 08:45
一升瓶さん:
声をかけるにしても、かけないにしても、その判断が生死を左右しますよね~。(爆)
声をかけるにしても、かけないにしても、その判断が生死を左右しますよね~。(爆)
Posted by 自問自答 at 2012年06月22日 12:09
天てんさん:
朝と同じように気づかなかったフリをしようかと・・・でも結局根が真面目なもんですから(ホント)、しら~と伝えたら、「え~!」と言って爆笑してました。天然です・・・(TT)
朝と同じように気づかなかったフリをしようかと・・・でも結局根が真面目なもんですから(ホント)、しら~と伝えたら、「え~!」と言って爆笑してました。天然です・・・(TT)
Posted by 自問自答 at 2012年06月22日 12:12
あいらんさん:
ごめんなさい、わたしはゴミ箱にすてること滅多にありません!というか、ないです!そこんとこはっきりしときます!(笑)
年がだいたいわかっちゃいましたね~。企業秘密だったのに・・・
ごめんなさい、わたしはゴミ箱にすてること滅多にありません!というか、ないです!そこんとこはっきりしときます!(笑)
年がだいたいわかっちゃいましたね~。企業秘密だったのに・・・
Posted by 自問自答 at 2012年06月22日 12:16
シフォンさん:
昔はハートが火傷してたんですけど、最近はその反動か、燃えカスになってます・・・
でも、いろいろ言い合って仲良く隠居暮らししたいと思ってます。シフォンさんも25年ですか、お互いよく持ち・・・お~とまた火が飛んでくることになりそうなので、この辺で。
昔はハートが火傷してたんですけど、最近はその反動か、燃えカスになってます・・・
でも、いろいろ言い合って仲良く隠居暮らししたいと思ってます。シフォンさんも25年ですか、お互いよく持ち・・・お~とまた火が飛んでくることになりそうなので、この辺で。
Posted by 自問自答 at 2012年06月22日 12:23
かわいい奥様ですね^^
飽きなくていいですよ!!
気を遣ってくれるその優しさをいつまでも・・・
飽きなくていいですよ!!
気を遣ってくれるその優しさをいつまでも・・・
Posted by かみきり虫 at 2012年06月22日 16:14
かみきり虫さん:
飽きはきてません。あまりにも天然ボケで・・・
どっちが気を遣ってるのか?
それはわたしです。と、両方言うんでしょうねぇ・・・
飽きはきてません。あまりにも天然ボケで・・・
どっちが気を遣ってるのか?
それはわたしです。と、両方言うんでしょうねぇ・・・
Posted by 自問自答 at 2012年06月22日 21:48