Information
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
じもんジトー
じもんジトー
 ■山の神から「気がきかん奴!」と叱責されるものの、本当は繊細な心を持っている中年男性。最近では髪の毛も繊細になってきている。
 ■休日の午後、ビールを飲みながらテレビを見て、いつのまにか昼寝をしてしまう習性がある。
 ■趣味は水泳、英語、読書。

2014年12月23日

冬のバッタ

きょうは暖かな日差しに誘われて、夫婦で城南地域物産館「火の君マルシェ」(熊本市南区)に出かけた。

お目当ては地元の丸重(まるしげ)チキンハウス製の『手羽先のから揚げ』。ついでにクリスマス前ということで、『丸鶏唐揚げ』も買ってきた。これ↓
基本的に鶏肉は嫌い、でもこのチキンは皮がパリッとしていて美味ですねん。


せっかく、物産館に来たということで、地元産の農産物も当然求めるのである。最近、家族でミルフィーユ鍋に凝っており白菜もっと・・・
昔学生の頃、熊本市街のグラスホッパーと言う飲み屋さんに良く出かけていた。

と手を伸ばすと。バッタだぁ! 冬のバッタに、(ウルルン滞在調に)ばったり出会ってしまた~ぁぁ~、のである。

半世紀以上生きてきて・・・冬にバッタは見たことない! この歳になっても初体験があるもんですなぁ。

ズームした画像がこれ ↓
バッタちゃん、お互い上手く冬を越そうね・・・







同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
鉄製鯉のぼり
煙草を釣る
ガリガリ君リッチ
研修会
snowman
あ・わ・び
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 鉄製鯉のぼり (2017-04-03 22:24)
 煙草を釣る (2016-12-13 21:47)
 ガリガリ君リッチ (2016-03-30 21:56)
 研修会 (2016-02-21 19:53)
 snowman (2016-01-26 20:30)
 あ・わ・び (2016-01-13 19:22)

Posted by じもんジトー at 16:32│Comments(2)日々の出来事
この記事へのコメント
年が明けてまだまだ厳冬の頃に、工場の思わぬ物陰にキリギリスが居たりしますが、トノサマバッタやカワラバッタ系の越冬は珍しいですね~ヽ(^o^)丿
Posted by 原田鈑金塗装原田鈑金塗装 at 2014年12月24日 08:51
原田鈑金塗装さん:
年末はバタバタしていて、このバッタが何系か調べる暇がありません・・・(;一_一)
Posted by じもんジトー at 2014年12月24日 13:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。