2013年02月14日
チョコレート
きょうはバレンタインデー! ということで、チョコレートのネタを・・・
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
少しばかり。
「チョコっと?」とか、、、思ったりして。うへ・へ・へ。
わたしはバレンタインチョコは貰ってません!
胸張って言いますっ! <(`^´)>
ところで先日、カミさんがですね。
「あ~たも、食べてみなはれ」と言って、テーブルに出したチョコがチョ~うんまっ! (あくまでも、チョコっとじゃなくチョ~。核実験したのは北チョ~鮮でしたね~!いいかげんにしろ~)
期間限定で販売されている超苺で~す。イチゴだけに、ストロベリ~グッドな、お味でございます。もひとつおまけに食べてみてもやっぱりグッジョ~ブ!
いい仕事してますなぁ、森永チョコレート。
じもんジ島を実効支配しているカミさんによるとですね。原材料に含まれているデキストリンは、難消化性で、糖や脂肪の吸収を穏やかにしたり整腸作用があったりするそうで。
な~るほど。このチョコ食べたらお通じが良くて、すっきり。大地主のわたしとしても助かってま~す。(あ、こりゃ余談でした。ドホホ)
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
少しばかり。
「チョコっと?」とか、、、思ったりして。うへ・へ・へ。
わたしはバレンタインチョコは貰ってません!
胸張って言いますっ! <(`^´)>

「あ~たも、食べてみなはれ」と言って、テーブルに出したチョコがチョ~うんまっ! (あくまでも、チョコっとじゃなくチョ~。核実験したのは北チョ~鮮でしたね~!いいかげんにしろ~)

いい仕事してますなぁ、森永チョコレート。
じもんジ島を実効支配しているカミさんによるとですね。原材料に含まれているデキストリンは、難消化性で、糖や脂肪の吸収を穏やかにしたり整腸作用があったりするそうで。
な~るほど。このチョコ食べたらお通じが良くて、すっきり。大地主のわたしとしても助かってま~す。(あ、こりゃ余談でした。ドホホ)