2015年11月19日
Xデー
きょうは久しぶりに朝から良い天気だった。
正午前に窓の外を見てみると、これだ。
透き通った青空に『X』の文字。 ↓
ということで、きょうは勝手に『Xデー』とすることにした。イコール、、、ボジョレー・ヌーボーの解禁日である。
ア~ンド、我が家の誰かさんの誕生日。夕方うちに帰ると、ボジョレーとすき焼で乾杯だぁ。

ラベルを見てみると、BEAUJOLAIS VILLAGES NOUVEAU NON FILTER と書いてある。たぶん『ボジョレー村の新作 濾過してない!』みたいな感じだろう・・・(笑)(定かではない)。すき焼の肉はというと、ふるさと納税の返礼品『佐賀県嬉野市の牛肉』である。
数年前、友達のフランス人・レミさんに『ことしのボジョレーは、もう飲んだ?』と聞いたら、『ボジョレーは日本人しか、飲まないでしょ~』と言われたことがあった。
♪ あ~あ~そうだよ~お~ ♪ 日本人はすき焼でワイン飲む~♪
(分かっているでしょうけど、童謡『この道』の雰囲気でね)
今回の結論。ことしのボジョレーは美味かった。
正午前に窓の外を見てみると、これだ。
透き通った青空に『X』の文字。 ↓

ということで、きょうは勝手に『Xデー』とすることにした。イコール、、、ボジョレー・ヌーボーの解禁日である。
ア~ンド、我が家の誰かさんの誕生日。夕方うちに帰ると、ボジョレーとすき焼で乾杯だぁ。
ことしのボジョレー ↓

ラベルを見てみると、BEAUJOLAIS VILLAGES NOUVEAU NON FILTER と書いてある。たぶん『ボジョレー村の新作 濾過してない!』みたいな感じだろう・・・(笑)(定かではない)。すき焼の肉はというと、ふるさと納税の返礼品『佐賀県嬉野市の牛肉』である。
数年前、友達のフランス人・レミさんに『ことしのボジョレーは、もう飲んだ?』と聞いたら、『ボジョレーは日本人しか、飲まないでしょ~』と言われたことがあった。
♪ あ~あ~そうだよ~お~ ♪ 日本人はすき焼でワイン飲む~♪
(分かっているでしょうけど、童謡『この道』の雰囲気でね)
今回の結論。ことしのボジョレーは美味かった。