Information
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
じもんジトー
じもんジトー
 ■山の神から「気がきかん奴!」と叱責されるものの、本当は繊細な心を持っている中年男性。最近では髪の毛も繊細になってきている。
 ■休日の午後、ビールを飲みながらテレビを見て、いつのまにか昼寝をしてしまう習性がある。
 ■趣味は水泳、英語、読書。

2015年12月18日

台風

今年もあと2週間、振り返るといろいろあった。

あれは8月25日、台風15号が午前5時過ぎに熊本県宇城市付近を通過し、午前6時過ぎには熊本県荒尾市に上陸。会社は午前中、自宅待機だった。風がおさまった後、午後に出社し、自宅には何の被害もなかったことに安堵したのだった。

しかしである。その2カ月後の11月初め。カミさんが自宅の南側を珍しく散歩しているときに発見した。 これ ↓
なんと言うことでしょう。屋根が・・・。や~ね~!なことになっているのであった。笑いこっちゃありません。

近年、自宅周辺は一戸建てが立ち並び、自宅近くからは自宅全景は見えない。夫婦で散歩するのは自宅北側周辺で気づかなかった。

うちの現在の火災保険は再来年までとなっており、ぎりぎりセーフで火災保険が適用できた。知り合いの業者さんにお願いして今月初めに修理完了し、ミッション・コンプリート! 業者さんによると、家が古くなってくると経年劣化で釘がゆるんだりして風にやられやすいという。

今回の結論。

台風が過ぎ去ったら、自宅を点検するべし!

  


Posted by じもんジトー at 22:30Comments(4)なんでもあり