2012年04月01日
聡子
泣きました。
糸ちゃんが死んで、カーネーションが終わりました。
いい朝ドラでした。楽しませてもらいました。
死ぬ間際「あの朝、目が覚めて以来、なんでもかんでも綺麗に見えるようになってしもた」とか、孫娘に「あんた綺麗やな」と、妙に優しくなってしまった糸ちゃんです。
ロンドンで働いている三女の聡子が、イギリスの「母の日」当日に、長女の優子から「おかあちゃん、亡くなったで」と電話をもらって、、、「嘘や」と泣き崩れる場面。。。それで糸ちゃんが亡くなったと分かって、、、私は恥ずかしながら涙がでました。私も兄弟のスッタレでございまして、気持が聡子とダブります。
作り方が上手いです。最終回では糸ちゃんが改造した2階のバーで、、、NHKの朝ドラの担当者が来たことに関して姉妹で相談する場面。お母ちゃんのドラマやったら「うちら優子と直子のしょーもないケンカの場面とかも出るんやで」とか。。。お客さんもたくさんいて、だんじりが通るのを観たりして賑やかにドラマが進みます。皆で楽しくそのバーで過ごしたい、という糸子の思いが亡くなってから実現した訳です。
そして、糸ちゃんが亡くなって5年後、ロンドンで働いている聡子が「I miss my mum, 会いたいなぁ、おかあちゃんに」とつぶやく場面があって、、、恥ずかしながら共感して涙が出ました。(俺っておっさんなんだけど、こういうのにダメなんだヨ~! (TT) )
最終回では、病院で看護婦さんがドラマ「カーネーション」を見せるために、あるおばあちゃんをテレビの前につれて来てあげます。ここの場面は考えさせられる場面です。このおばあちゃん、顔が映りませんが、たぶん糸子の同窓生だと思います。。。深いです。作り方が、、、視聴者に想像させる作りです。
そして、映画のエンドロールみたいに、、、いつもは番組の頭に流れる主題歌が、最終回だけは最後に流れて。。。
このドラマを見て、感じたことは・・・
人に歴史あり です。
糸ちゃんが死んで、カーネーションが終わりました。
いい朝ドラでした。楽しませてもらいました。
死ぬ間際「あの朝、目が覚めて以来、なんでもかんでも綺麗に見えるようになってしもた」とか、孫娘に「あんた綺麗やな」と、妙に優しくなってしまった糸ちゃんです。
ロンドンで働いている三女の聡子が、イギリスの「母の日」当日に、長女の優子から「おかあちゃん、亡くなったで」と電話をもらって、、、「嘘や」と泣き崩れる場面。。。それで糸ちゃんが亡くなったと分かって、、、私は恥ずかしながら涙がでました。私も兄弟のスッタレでございまして、気持が聡子とダブります。
作り方が上手いです。最終回では糸ちゃんが改造した2階のバーで、、、NHKの朝ドラの担当者が来たことに関して姉妹で相談する場面。お母ちゃんのドラマやったら「うちら優子と直子のしょーもないケンカの場面とかも出るんやで」とか。。。お客さんもたくさんいて、だんじりが通るのを観たりして賑やかにドラマが進みます。皆で楽しくそのバーで過ごしたい、という糸子の思いが亡くなってから実現した訳です。
そして、糸ちゃんが亡くなって5年後、ロンドンで働いている聡子が「I miss my mum, 会いたいなぁ、おかあちゃんに」とつぶやく場面があって、、、恥ずかしながら共感して涙が出ました。(俺っておっさんなんだけど、こういうのにダメなんだヨ~! (TT) )
最終回では、病院で看護婦さんがドラマ「カーネーション」を見せるために、あるおばあちゃんをテレビの前につれて来てあげます。ここの場面は考えさせられる場面です。このおばあちゃん、顔が映りませんが、たぶん糸子の同窓生だと思います。。。深いです。作り方が、、、視聴者に想像させる作りです。
そして、映画のエンドロールみたいに、、、いつもは番組の頭に流れる主題歌が、最終回だけは最後に流れて。。。
このドラマを見て、感じたことは・・・
人に歴史あり です。
Posted by じもんジトー at 17:15│Comments(3)
│テレビ
この記事へのコメント
よかったですよね~!!
終わりに流れた歌でうちの子供は今から始まるの?って聞いてきました。(笑)
朝ドラの話がでて後ろから糸子がなんやかんや言ってるのも面白かったです。
終わりに流れた歌でうちの子供は今から始まるの?って聞いてきました。(笑)
朝ドラの話がでて後ろから糸子がなんやかんや言ってるのも面白かったです。
Posted by 天てん
at 2012年04月01日 20:23

うまいなぁ(*^_^*)
朝ドラ見てない私でも、自問自答さんの感動が伝わってくる。
朝ドラ見てない私でも、自問自答さんの感動が伝わってくる。
Posted by あひるちゃん at 2012年04月02日 08:51
カーネーションが終わって、楽しみ無くなったなーっと思ってたら、次の連ドラも面白かったですよ~(*´∇`*)
Posted by やっぱり太陽 at 2012年04月03日 02:40