2013年06月25日
もてもてナインティナイン長野県松川村編
きょうのTV番組「もてもてナインティナイン」は長野県が舞台でした。農協勤務の26歳男性が29歳の看護師女性とカップリングしました。
この女性は離婚経験がある妹さんと参加していて、小さい時にご両親が離婚して苦労したみたいです。お互いに幸せになってもらいたいと思いやりのある姉妹です。番組が意見を聞いてみると好みの男性がかぶってます。さすが姉妹ですなぁ。
妹さんはバツ1で子持ち。お姉さんは独身です。お姉さんが農協勤務の男性と1対1の話が終わって、男性が違う女性と話をする時には気を利かせて席を離れていたんです。
最後のプロポーズの場面で、農協勤務のお兄さんは、このお姉さんが気を利かせて席を離れていたことをきちんと見ていてプロポーズするんです。他の人が話しやすいように席をゆずるという思いやりの気持ちに惚れ込んだわけですなぁ。
若いのによく見てます。感心しました。お似合いのカップリングです。
この先はどうなるかわかりませんが、この2人に幸あれ!
と思った次第です。
この女性は離婚経験がある妹さんと参加していて、小さい時にご両親が離婚して苦労したみたいです。お互いに幸せになってもらいたいと思いやりのある姉妹です。番組が意見を聞いてみると好みの男性がかぶってます。さすが姉妹ですなぁ。
妹さんはバツ1で子持ち。お姉さんは独身です。お姉さんが農協勤務の男性と1対1の話が終わって、男性が違う女性と話をする時には気を利かせて席を離れていたんです。
最後のプロポーズの場面で、農協勤務のお兄さんは、このお姉さんが気を利かせて席を離れていたことをきちんと見ていてプロポーズするんです。他の人が話しやすいように席をゆずるという思いやりの気持ちに惚れ込んだわけですなぁ。
若いのによく見てます。感心しました。お似合いのカップリングです。
この先はどうなるかわかりませんが、この2人に幸あれ!
と思った次第です。
Posted by じもんジトー at 22:10│Comments(6)
│テレビ
この記事へのコメント
見逃しました・・・・。(T▽T)
でもそういう気遣いを見逃さずにみてるなんて見る目がありますね。
お幸せに~!!
でもそういう気遣いを見逃さずにみてるなんて見る目がありますね。
お幸せに~!!
Posted by 天てん at 2013年06月25日 22:22
視てました(笑)人間力に拍手したいです
Posted by ふるさと
at 2013年06月25日 23:15

テレビで見てるとよく分かっても、果たして自分では出来ているのか(+_+)
私は、夫に気配りが出来ているはずと思っていますが(自己満足自己中心の私) 笑
私は、夫に気配りが出来ているはずと思っていますが(自己満足自己中心の私) 笑
Posted by あひるちゃん at 2013年06月26日 09:11
天てんさん:
そういう何気ない気遣いが、好きです。
そういう何気ない気遣いが、好きです。
Posted by じもんジトー
at 2013年06月26日 12:59

ふるさとさん:
今回はそれを見逃さない、この男性に
拍手です。
今回はそれを見逃さない、この男性に
拍手です。
Posted by じもんジトー
at 2013年06月26日 13:00

あひるちゃん:
ヨン様が何気ない気配りをしてくれていそうな・・・
ヨン様が何気ない気配りをしてくれていそうな・・・
Posted by じもんジトー
at 2013年06月26日 13:01
