2014年03月26日
増税前夜 vol.2
増税前夜と言うテーマに期待していたのに・・・vol.1を読んであまりの内容の無さに、天草弁で「アクシャうった」方もいたであろう。しかしながら、続くのであ~Ru。仕方なく・・・オヨヨ
うちの家族は、わたしと息子がアレルギー持ちで、いつも鼻がグチュグチュしている。おまけにわたしは眼も痒い。「原因はたぶん、布団のダニじゃなかろか」と親子して推測するのであった。そして数カ月前、今話題のレイコップを購入しようと近くのヤマダ電機に2人して出かけたのだった。が辛抱症で、急きょ変更し掃除機に取り付ける布団用のヘッドを4,000円ちょっとで買ってきた。
これ↓ 
使ってみたら、布団を掃除機で掃除した経験をお持ちの方ならお分かりだろう。布団が浮き上がってヘッドにへばりついて使いづらいのったらありゃしない。
そんな訳で最近、またまた話題のレイコップが気になっていた。会社の何人かに聞くとすでに持っていて「いいですよ」と言う。自宅でネット検索すると、レイコップじゃないけどスペースシャトルみたいな形の、値段も手頃なダニクリーナーが。息子に言うと「いいんじゃ」と言うので注文だぁ!
これ↓ 
結果的に今回も辛抱した。しかし、使ってみると布団も浮き上がらず、吸引力も強く good job! だったのである。
余談だが、、、レイコップと聞いてロボコップやビバリーヒルズコップを思い出したり口ずさむアナタ。精神構造はわたしに似ているのである。
うちの家族は、わたしと息子がアレルギー持ちで、いつも鼻がグチュグチュしている。おまけにわたしは眼も痒い。「原因はたぶん、布団のダニじゃなかろか」と親子して推測するのであった。そして数カ月前、今話題のレイコップを購入しようと近くのヤマダ電機に2人して出かけたのだった。が辛抱症で、急きょ変更し掃除機に取り付ける布団用のヘッドを4,000円ちょっとで買ってきた。

使ってみたら、布団を掃除機で掃除した経験をお持ちの方ならお分かりだろう。布団が浮き上がってヘッドにへばりついて使いづらいのったらありゃしない。
そんな訳で最近、またまた話題のレイコップが気になっていた。会社の何人かに聞くとすでに持っていて「いいですよ」と言う。自宅でネット検索すると、レイコップじゃないけどスペースシャトルみたいな形の、値段も手頃なダニクリーナーが。息子に言うと「いいんじゃ」と言うので注文だぁ!

結果的に今回も辛抱した。しかし、使ってみると布団も浮き上がらず、吸引力も強く good job! だったのである。
余談だが、、、レイコップと聞いてロボコップやビバリーヒルズコップを思い出したり口ずさむアナタ。精神構造はわたしに似ているのである。
Posted by じもんジトー at 20:25│Comments(2)
│日々の出来事
この記事へのコメント
そんないいのがあるのですね~
ダニ吸い機・・・
私、もっと辛抱症なので、貸してくれダニ~
ダニ吸い機・・・
私、もっと辛抱症なので、貸してくれダニ~
Posted by やっぱり太陽
at 2014年03月27日 19:17

やっぱり太陽さん:
いやダニ~!
いやダニ~!
Posted by じもんジトー
at 2014年03月31日 21:24
