2014年04月02日
阿蘇たかな新漬
熊本市内の高級スーパーに予約したのは3月初めだった。
去年たまたま目について買ってきた「阿蘇たかな新漬」(合名会社志賀食品、阿蘇市一の宮町)。あの味が忘れられず今年は予約を入れたのである。店員さんの「入荷は3月末か、遅くなると4月になりますかねぇ」との話を聞くのもそこそこに、できれば消費増税前にと支払いも済ませた。
そして3月末を迎えた。「待つ」ことは忍耐力が試されるのである。「まだですかね?」と思わず電話で問い合わせたんだなぁ、これが。我が忍耐力は食欲を凌駕できなかったのである。ドホホ。
それからそんなに日も置かず、帰宅すると高級スーパーから入荷を知らせる電話があったという。もちろん次の休日、♪ たかな たかな たかな~ 高菜をたべ~るとぉ~♪ と口ずさみながら 高級スーパーに向かったのである。ちょっと違うかぁ?

その数時間後、自宅に到着して発泡スチロールの蓋を開けてみると。。。「阿蘇の春をどうぞ 菜の花 一輪 そえました。」のメッセージとともに ♪ たかな たかな たかな~ ♪ だぁ。

小皿に移して一口いただくと、期待にたがわず美味であった。言うことなし。
去年たまたま目について買ってきた「阿蘇たかな新漬」(合名会社志賀食品、阿蘇市一の宮町)。あの味が忘れられず今年は予約を入れたのである。店員さんの「入荷は3月末か、遅くなると4月になりますかねぇ」との話を聞くのもそこそこに、できれば消費増税前にと支払いも済ませた。
そして3月末を迎えた。「待つ」ことは忍耐力が試されるのである。「まだですかね?」と思わず電話で問い合わせたんだなぁ、これが。我が忍耐力は食欲を凌駕できなかったのである。ドホホ。
それからそんなに日も置かず、帰宅すると高級スーパーから入荷を知らせる電話があったという。もちろん次の休日、♪ たかな たかな たかな~ 高菜をたべ~るとぉ~♪ と口ずさみながら 高級スーパーに向かったのである。ちょっと違うかぁ?
その数時間後、自宅に到着して発泡スチロールの蓋を開けてみると。。。「阿蘇の春をどうぞ 菜の花 一輪 そえました。」のメッセージとともに ♪ たかな たかな たかな~ ♪ だぁ。
小皿に移して一口いただくと、期待にたがわず美味であった。言うことなし。
Posted by じもんジトー at 20:36│Comments(4)
│なんでもあり
この記事へのコメント
へ~☆
そんなに美味しいたかななのですね^^
頂いてみたいです♪
阿蘇のたかな、有名ですよね(●´ω`●)
そんなに美味しいたかななのですね^^
頂いてみたいです♪
阿蘇のたかな、有名ですよね(●´ω`●)
Posted by ぐらん・じゅて
at 2014年04月03日 00:00

ぐらん・じゅてさん:
有名なだけあって美味いんですが、今年は味が薄くって「漬かってるか?」と思うぐらいです。醤油を一滴落とすと美味いでしょう・・・
(*^^)v
有名なだけあって美味いんですが、今年は味が薄くって「漬かってるか?」と思うぐらいです。醤油を一滴落とすと美味いでしょう・・・
(*^^)v
Posted by じもんジトー
at 2014年04月03日 19:00

よかな~
たかな~
「たっかな~」ってことは、なかったですかな~(^_^;)
たかな~
「たっかな~」ってことは、なかったですかな~(^_^;)
Posted by やっぱり太陽
at 2014年04月03日 22:37

やっぱり太陽さん:
そがんこつも、少しは、あったかな・・・
と答えておきます。(;一_一)
そがんこつも、少しは、あったかな・・・
と答えておきます。(;一_一)
Posted by じもんジトー
at 2014年04月04日 11:03
