2014年07月18日
郡民体育祭2014
今週日曜日(7月13日)は時折土砂降りの雨の中、わたしの住む地域の郡民体育祭(水泳大会)だった。
みんな寒そうだ。
ことし泳いでくれたアメリカ出身のタッドさん。スタートに失敗したが、昨年初めて会った時よりも泳ぎ自体はかなり進歩していて、いい泳ぎをしていた。
さてわたしはと言うと、役員やらされ~の、メドレーリレーでバタフライ泳いで(疲れるアヘアヘ)、個人種目は平泳ぎ(スタートで潜り過ぎたぁ)、そしてフリーリレー(おりゃ~と水の中で叫びながら泳いだぞ~!)に出場。しかし、さかのぼること数十分、実は泳ぐ前に腹が痛くなって2回もトイレに駆け込んだのであ~る。
最近、胃腸の調子がイマイチである・・・この日は自主規制できたから良かったものの、自主規制が効かなくなるとどうにもならんのだぁ。ゆっくり咀嚼してご飯を食べることが肝要である。
Posted by じもんジトー at 22:20│Comments(2)
│日々の出来事
この記事へのコメント
郡民体育祭懐かしい響きです(^.^)
身体もお尻さんもお疲れ様でした♬
天草町は市になり郡民体育祭はなくなりました(T^T)
卓球なんちゃって選手と打ち上げ要員でした(笑)
身体もお尻さんもお疲れ様でした♬
天草町は市になり郡民体育祭はなくなりました(T^T)
卓球なんちゃって選手と打ち上げ要員でした(笑)
Posted by あいらん
at 2014年07月19日 06:35

あいらんさん:
ひっひつ、懐かしい響きでしょ!
ジトーは今も田舎に住んでます・・・
このプールの周りも田んぼだらけです。
飲むのが目的の郡民体育祭だったりします。
ひっひつ、懐かしい響きでしょ!
ジトーは今も田舎に住んでます・・・
このプールの周りも田んぼだらけです。
飲むのが目的の郡民体育祭だったりします。
Posted by じもんジトー
at 2014年07月19日 13:11
