Information
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
じもんジトー
じもんジトー
 ■山の神から「気がきかん奴!」と叱責されるものの、本当は繊細な心を持っている中年男性。最近では髪の毛も繊細になってきている。
 ■休日の午後、ビールを飲みながらテレビを見て、いつのまにか昼寝をしてしまう習性がある。
 ■趣味は水泳、英語、読書。

2014年10月23日

晩酌

きょう夕方5時、会社でM補佐が煙草を吸いに机を離れたので、あとをついて行って一緒に休憩した。病気の話で盛り上がり、酒と煙草の話になった。アラフィフが2人以上集まると、病気の話で盛り上がるのである。トホホ。

自由飲酒党党員のわたしは晩酌は毎日のことで、1-2合ほど焼酎を飲む。M補佐は缶ビール2本程度だという。「休肝日を作らんといかんけど、できん」というと、「煙草を止めたんなら、酒止めるのは簡単でしょ~」と言う。

わたしの禁煙方法は、とにかく「煙草は体に悪い」と考えるようにして、吸った際に罪の意識を持つようにしたことである。名付けて『パブロフの犬』作戦。

これが酒には効かないんだなぁ。煙草は数分で吸い終わり、直後に作戦どおり自己嫌悪に陥いるのだが、酒は酔っぱらってアヘアヘ状態になる。翌日、二日酔いhang-overしていれば自己嫌悪に陥るが、次の日には酔いが覚めて普段の冷静沈着なよか男に戻るのである(ホントよ)。

これ以上飲み続けると、体が持たないのは目に見えているので、どうにかして酒量を減らそうと思っている。だれかいい方法はあ~りませんかね? ちなみにこのブログもウイスキーのホットを飲みながら書いている。

いや、客観的に考えると、書きながら飲んでいる状態かも。だめじゃこりゃ~((+_+))

わたしが若い頃、果樹は小さな店だった。今じゃ、いつ行ってもお客さんがわんさか。


画像は娘が買ってきたアントルメ果樹(熊本市東区東野)のケーキ。ハロウィンにちなんだパンプキンのケーキもあった。甘いのも辛いのも好きなんだよなぁ。


同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
鉄製鯉のぼり
煙草を釣る
ガリガリ君リッチ
研修会
snowman
あ・わ・び
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 鉄製鯉のぼり (2017-04-03 22:24)
 煙草を釣る (2016-12-13 21:47)
 ガリガリ君リッチ (2016-03-30 21:56)
 研修会 (2016-02-21 19:53)
 snowman (2016-01-26 20:30)
 あ・わ・び (2016-01-13 19:22)

Posted by じもんジトー at 20:49│Comments(6)日々の出来事
この記事へのコメント
私も甘い物・辛い物なんでも大好き❤ですよ(^。^)y-.。o○(笑)
cake美味しそうです( ^^) _U~~
Posted by セカンドライフセカンドライフ at 2014年10月23日 20:59
セカンドライフさん:
甘い物と辛い物でバランス取るのが大事、
ですよね~! (^v^)
Posted by じもんジトー at 2014年10月24日 12:17
何もかも都合のいいように考えてしまう私!
じもんジトーさんも・・・そうなのね♪
酒の量を減らすいい考えは・・・・・・ありませ~ん(●^o^●)
こればっかりは病気でもせんば治らん重病です。(●^o^●)
Posted by 一升瓶一升瓶 at 2014年10月24日 14:26
酒屋としては、休肝日をもうけて、適量を飲んでいただければと思います。
最近、医者に酒を止められたと、寂しそうに話されるお客様が増えてきました。
という私も、休肝日は作れていません(笑)
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2014年10月24日 15:21
一升瓶さん:
党首選があれば、一升瓶さんが自由飲酒党党首に選出です!(爆)
Posted by じもんジトーじもんジトー at 2014年10月24日 19:44
おいまつ商店さん:
自由飲酒党事務局のおいまつ商店さんちに集まってみんなで飲むしかない!(笑)
Posted by じもんジトーじもんジトー at 2014年10月24日 19:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。