Information
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
じもんジトー
じもんジトー
 ■山の神から「気がきかん奴!」と叱責されるものの、本当は繊細な心を持っている中年男性。最近では髪の毛も繊細になってきている。
 ■休日の午後、ビールを飲みながらテレビを見て、いつのまにか昼寝をしてしまう習性がある。
 ■趣味は水泳、英語、読書。

2015年04月06日

葉桜

何事も準備することが重要で、物事の成否の9割以上は準備することにかかっていると言っても過言ではないだろう。

もちろん、わたしはブログの成否を握っているであろう「ネタ探し」に時間をかけておりアップのスパンが知らず知らずのうちに長くなっている。(ほんとかぁ?と思っているあなた。す・する・ど・いっ!)

日曜日の夕方、自宅居間で、寝転がってTVを見ながらネタ探しについて考察していた。するとである。♪ピンポ~ン♪とチャイムがなってモニタ-に映るのは何やら抱えた宅配便のお兄さん。

(皆さん、ご一緒に・・・)
♪♪ ちょっとまった ♪♪ちょっとまった お兄さん 抱えた荷物はなんですのん? ♪♪ と唄いながら、カミさんが出て行ったのである。(そんな奴はおらんし・・・)

すると、寝て考えていただけに、タイミングよく今回の『ネタ』が届いた!(ウザイですかぁ) 株式会社KADOKAWAからの『桜咲く、春の金麦キャンペーン』当選の品、金麦350ml×12缶! 果報は寝て待て、とよく言ったもんだ。久々の大ヒット、そういえばWEBサイトから3月に応募していたのを思い出したのであ~る。


これ↓12缶とは太っ腹やね。


各地の桜が満開になる時期を目安に金麦が届くという仕掛けになっているWalkerplus×サントリー金麦の共同企画だぁ。

近くの公園の桜はすでに葉桜になっていたのだが、お蔭さまでわたしの心の桜がやっと満開になったのだった。

今回の結論。やっぱり何事も仕込みが大切である。

うん、うん、納得。



タグ :

同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
鉄製鯉のぼり
煙草を釣る
ガリガリ君リッチ
研修会
snowman
あ・わ・び
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 鉄製鯉のぼり (2017-04-03 22:24)
 煙草を釣る (2016-12-13 21:47)
 ガリガリ君リッチ (2016-03-30 21:56)
 研修会 (2016-02-21 19:53)
 snowman (2016-01-26 20:30)
 あ・わ・び (2016-01-13 19:22)

Posted by じもんジトー at 21:45│Comments(4)日々の出来事
この記事へのコメント
懸賞とかキャンペーンにハガキを出す人が約一名近くにいます(*^_^*)
忘れた頃に届いたプレゼントでしたね♪
Posted by あひるちゃんあひるちゃん at 2015年04月08日 09:24
あひるちゃん:
探究心があるお方がどこにもいらっしゃるもんですね!(笑)
Posted by じもんジトーじもんジトー at 2015年04月08日 21:33
大当たり~おめでとうございます。
久しく当たりのない私((+_+))
Posted by RYU at 2015年04月10日 10:08
RYUさん:
コメ返しが遅くなってどうもすみません・・・
ネタ探しに放浪していたもので・・・
RYUさん! 仕込みが大切でねん! (笑)
Posted by じもんジトーじもんジトー at 2015年04月16日 19:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。