2012年08月03日
人生の楽園
この2・3日、台風の影響からか風が少し強いような感じです。会社の窓から周りの山々を眺めてみると、空気が透き通って、稜線がはっきりしていて、山本来の美しさを感じ取ることができました。
ここ数年、黄砂やスモッグで山の形がはっきりしない事が多かったけど、本当は「こんなに綺麗なんだな」と確認できて、たまの被害のない台風はなんだか有り難かったりして。
阿蘇の山々を見ながらストレッチしていると、後輩のY君がタバコを吸いに部屋に入ってきました。彼のお父さんは教職を早期退職して、阿蘇郡産山村でペンション「四季眺」を経営されています。わたしが眺めていた山のず~と向こう側です。
7月の豪雨では周りの幹線道路が寸断され、予約のお客さんをキャンセルし営業を少しばかり休まれたそうです。
7月14日にはそのペンションを取材した「人生の楽園」(TV朝日)が放送予定だったのが豪雨のためTV局の配慮から延期されたとか。それが気になっていました。
で、部屋に入ってきたY君に「放送はいつになった?」と聞くと、「あしたですヨ」とのこと。確認してみてよかったです。
彼の話によると、取材スタッフは1週間ほど密着して普段通りの生活を取材するそうで。。。カメラ回されたら魚裁くときに手が震えたり、マイク向けられて何喋ったかわからなくなったり・・・
彼の話だけでも面白かったですゾ! みなさんもどうぞ見てください。天草には関係ないんですけど・・・
ここ数年、黄砂やスモッグで山の形がはっきりしない事が多かったけど、本当は「こんなに綺麗なんだな」と確認できて、たまの被害のない台風はなんだか有り難かったりして。
阿蘇の山々を見ながらストレッチしていると、後輩のY君がタバコを吸いに部屋に入ってきました。彼のお父さんは教職を早期退職して、阿蘇郡産山村でペンション「四季眺」を経営されています。わたしが眺めていた山のず~と向こう側です。
7月の豪雨では周りの幹線道路が寸断され、予約のお客さんをキャンセルし営業を少しばかり休まれたそうです。
7月14日にはそのペンションを取材した「人生の楽園」(TV朝日)が放送予定だったのが豪雨のためTV局の配慮から延期されたとか。それが気になっていました。
で、部屋に入ってきたY君に「放送はいつになった?」と聞くと、「あしたですヨ」とのこと。確認してみてよかったです。
彼の話によると、取材スタッフは1週間ほど密着して普段通りの生活を取材するそうで。。。カメラ回されたら魚裁くときに手が震えたり、マイク向けられて何喋ったかわからなくなったり・・・
彼の話だけでも面白かったですゾ! みなさんもどうぞ見てください。天草には関係ないんですけど・・・
Posted by じもんジトー at 20:56│Comments(7)
│テレビ
この記事へのコメント
「人生の楽園」は毎回見せてもらっています。あした、そうですか?ぜひ見ますよ(^-^)主人はこの番組の影響でもう少ししたら どっか南の島に行って自給自足の生活をしたい、といつも言っています。わたし、沖縄とかにいる大きなゴキブリとか苦手です。九州本土で勘弁してもらいたいもんです(^_^;)
Posted by ムクちゃん at 2012年08月03日 21:01
ムクちゃん:
お~と、すばやいコメントありがとうございます。
夢を実現させるってスゴイですよね。それも夫婦で。羨ましいです。
ところで沖縄のゴキちゃんは大きいんですか?だったらわたしも苦手です。。。(-_-;)
お~と、すばやいコメントありがとうございます。
夢を実現させるってスゴイですよね。それも夫婦で。羨ましいです。
ところで沖縄のゴキちゃんは大きいんですか?だったらわたしも苦手です。。。(-_-;)
Posted by 自問自答
at 2012年08月03日 21:10

夢ですよ!夢(笑)
ゴキブリのことはホントです。こっちのやつの何倍もありそうですよ!TVで放映してたのを見ましたから。
ゴキブリのことはホントです。こっちのやつの何倍もありそうですよ!TVで放映してたのを見ましたから。
Posted by ムクちゃん at 2012年08月03日 22:26
うちも阿蘇方面からのお客さんがキャンセルになったり、福岡方面からのお客さんがたどり着けなかったりいろいろありました。
自然災害は怖いです…。
明日見ないといけませんね。

自然災害は怖いです…。
明日見ないといけませんね。

Posted by 天てん at 2012年08月04日 00:28
人生の楽園ってスローライフで自給自足
まるで私の生活みたいですね(笑)
明日放送ですね必ず見ます
西田さんがどんなナレーションをされるのか
とても楽しみです!(^^)!
まるで私の生活みたいですね(笑)
明日放送ですね必ず見ます
西田さんがどんなナレーションをされるのか
とても楽しみです!(^^)!
Posted by シフォン
at 2012年08月04日 00:37

天てんさん:
日本は自然の恵みが豊富でいい国ですけど、自然災害は覚悟して受け入れないといけないし、その辺の折り合いが難しいですね。
日本は自然の恵みが豊富でいい国ですけど、自然災害は覚悟して受け入れないといけないし、その辺の折り合いが難しいですね。
Posted by 自問自答 at 2012年08月06日 20:27
シフォンさん:
知ってる人がTVに出てるのが不思議な感じです。番組見ていただきましたか?面白かったです。事前に聞いていたように、弟さんの手が震えてたりして。。。(^^♪
知ってる人がTVに出てるのが不思議な感じです。番組見ていただきましたか?面白かったです。事前に聞いていたように、弟さんの手が震えてたりして。。。(^^♪
Posted by 自問自答 at 2012年08月06日 20:29