
今年のGWは天気がいいですなぁ!
ということで、、、
きょうは私ら夫婦ア~ンド帰省中の娘の3人で
蜩窯(ひぐらしがま、上益城郡御船町田代吉無田)に出かけてきました。吉無田高原近くの離合もできないような細い道を車で通っていくと・・・着きました。そこは緑に囲まれた、自然に融け込んだ佇まい。入り口の脇には沢が流れていたりして、マイナスイオンでいっぱいでございます。。。

きょうはGWを利用してイベントが開かれているようで、多くの人が集まってきていました。。。敷地内に入ると、めざとく『無料のだご汁サービス』に気づきました~!(うちの家族はムリョーという響きに弱いのです・・・ドホ~) 躊躇せずに注文してたらカミさんがうちの御近所にお住まいの元中学教師・T先生を見つけてご挨拶、それからだご汁いただいて。。。そしてカフェの中で落ち着いてピッツァをいただこうと3人前をオーダーしました。
カフェはギャラリーに併設されてまして、カフェに移動中、昔の水泳仲間Mさんにばったり。というか、カフェ運営の手伝いやってるようでございます。久しぶりに会話を交わした後、ピッツァが焼き上がるのを待ちながら蜩窯の作品を拝見した訳でございます。久しぶりに目の保養でございます。2階には染物やハンドメイドの服飾、バッグなんぞも展示販売されてました。う~ん、グッジョブでございます~!

名前が呼ばれて、、、ピッツァの焼き上がり。3人して写真撮ったり、外を眺めながら他愛無い会話をしながら手作りのピッツァをいただきました。で、(彦摩呂風にドーゾ)「ピッツァと芸術作品のコラボレーションやがなぁ~~」でした。

帰る間際、娘が「やまめの炭火焼を食べたい」というので1本ゲット。私も横から噛み付いたりしておいしく頂きました。ここではビールを我慢したお利巧さんの私でした・・・

帰りには西原村のコッコローチキン北向店で、ハーブ育ちのコッコローチキンを1羽買って帰り、家に帰ってビールを飲んだのでした。。。いつもどこか出かけて帰ってきたら、昼間でも、いや昼間だからこそビールを飲む。そんな私だったのです~!ジャガジャン。