2012年05月27日
便所バエ
昨日の朝プールに行って昼過ぎに帰ってみると、息子が帰ってきてソファーに寝てます。カミさんに聞くと、何やら熊本出張で午前3時まで仕事してたとか。。。はぁ、大変でございます。親としてはやはり心配しますなぁ・・・
で、息子が起きたら「福岡に行ってカメラ買ってやろうか?」。テーブルの上に置いてたデジカメのパンフを見て、カミさんに聞いたみたいです。私がデジカメ欲しがっていること。
ドホ~! でも面倒くさっ! わざわざカメラ買いに福岡まで? ネット通販でも買えるのに。息子が「掃除機かけたいし、洗濯していないし」というので、しぶしぶ(半分嬉しかったりして)、福岡行き。久留米の娘には勉強の邪魔になるので敢えて内緒で。
カミさんもちょっと遅れた母の日プレゼントとしてマザーハウスのバッグを買ってもらってました。やっぱり嬉しそう。。。
そして8時ごろ。3人とも歩きつかれてヨドバシカメラの上階にある回転すし屋に夕食へ。入り口でたくさんの人たちが待ってて。会話を聞いていると。。。中国人アルヨ~、そしてこっちは韓国人イムニダ~! そして私たちは天草人ジャットバナ~!
・・・国際色豊かでございました。
待つこと30分。席について食べ始めると・・・ベルトコンベアーで運ばれてくる寿司の上に1.5センチはある立派な便所バエ。サイテ~!(便所バエの写真は控えます・・・)
で、自宅に帰ったのは深夜12時でした。博多と天神を5時間ほど歩きっぱなしで疲れました。でも息子にプレゼント買ってもらえるわ、回転寿司で便所バエに遭遇するわで、いろいろなハプニングがあって思い出に残った、とっても楽しい1日でございました。