Information
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
じもんジトー
じもんジトー
 ■山の神から「気がきかん奴!」と叱責されるものの、本当は繊細な心を持っている中年男性。最近では髪の毛も繊細になってきている。
 ■休日の午後、ビールを飲みながらテレビを見て、いつのまにか昼寝をしてしまう習性がある。
 ■趣味は水泳、英語、読書。

2012年12月26日

短期記憶

わたしの22日のブログ
コッコローチキン」への原田鈑金塗装さんのコメント

子供が成長して、家を出ると
家族が揃うありがたさが、身に染みますよねー(ToT)
頂く命、残さずチキンと食べましょう(^O^)
Posted by 原田鈑金塗装 at 2012年12月23日 02:47

天てんさんの24日のブログ
*・゚Merry-X'mas:*」へのわたしのコメント

次男君、この贅沢者~!
姫ちゃん、ジトーおじさんと一緒で礼儀正しいっ~!
チキンは、キチンとたべんといかんぞ~!
Posted by じもんジトー at 2012年12月24日 21:54

********************************


きょう夕方、会社から帰ってルーティーンで焼酎飲んでたら、娘が帰って来ました。すると「お父さんのブログ見てたらコメントがフツーにかぶってたよ」と、言うではあ~りませんか。「・・・なにそれ?」と聞くと、、、ご覧のとおり上の状態でございます。(^_^;) オヨ~!?

書き込み日時を確認すると、かなり原鈑さんのコメが早いではありませんか・・・

話は変わりますが。わたしは最近、出勤の途中、車の中で「超入門!セイン先生のシャドーイング3週間プログラム」(主婦の友社)のCDを聞いてます。短い英文をくり返しくり返し聴くわけです。(正直言って飽きます・・・でもこれが勉強なんだよ~ん)

くり返して聴くことで、short-term memory(短期記憶) を long-term memory(長期記憶)に移行させて、しっかり自分のものにしようという作業です。

「超入門!・・・」なんですけど、わざと本を見ないで初めて聴いたらですね、よく聴き取れないところもあって焦ったりなんか、し・た・り・して~!難しいもんですなぁ。

今回、娘に指摘された(火曜サスペンス風にどうぞ・・・ジャジャジャ~ン)コメントかぶってる事件。(わたしが勝手に名付けました・・・これじゃコピーライターには絶対なれんか~?ドホホ)

わたしのブログに書き込んでもらった原鈑さんのコメントを見て返事のコメも書いてるのに、そしてたったの1日で忘れて(・・・短期記憶を長期記憶に移行できず)、似たようなコメントを書き込んでしまったのでした~~~!たぶん。

他人(ひと)はこれをパクった、というんでしょうね~!
原鈑さん、天てんさん、ごめんなさい!(TT)


※ただ単に原鈑さんとわたしのダジャレのレベルが同じだったりして・・・
 (そう言ってもらえると、うれしいです!)
  


Posted by じもんジトー at 22:28Comments(5)英語