2012年11月16日
衆院解散
やっと終わった民主党政権。わたしはそう願ってます、選挙しないとわかりませんけど。
鳩山・菅・野田と続きましが、よく粘りました。結局、日本経済はよくなりませんでした。思い返すと、「無駄を無くす」と言って政権についたのに、初の予算編成では史上最大規模になったり、目がテンになりました。事業仕分けでは根拠もないのに「2番ではいけないんですか?」とか言ってたりしました。
「友好の海」にしたかった東シナ海では、一発触発の状態になってしまいました。普天間は最低でも県外だったのに、結果的にただ日米安保を危ういものにして、沖縄県民の怒りを買って混迷してしまっただけ。130人ほどの政治家を引き連れて胡錦涛と記念撮影した人はどうしたんですか? 外に出て「国民の生活が第一」と言って責任はとらないんですかネ?
「コンクリートから人へ」の特定の事柄をスローガンに掲げて政権について、やったことは結局、マニフェストに掲げてなかった消費税増税だけでした。(T_T) マニフェスト選挙を大きく掲げた民主党によって、マニフェスト選挙が信じられない、ことになってしまいました。
3年前は高速道路の無料化や子ども手当など聞き心地のよい言葉に国民が踊らされたと言っていいと思います。金美齢さんがTVで「民主党に投票した人は反省しなさい」と言ってました。
野田首相が解散を宣言してから、また、する前から、何人が民主党を離党したんですかね。ポリシーを疑います。政治理念によって民主党に所属してたんだったら、民主党に所属したままで民主党を変えるのが本筋だと思うんですけど。
きょうTVで野田首相が「針を戻して古い政治に戻るのか、先に進むのか」と言っていましたが、自民党も古い政治にはそう簡単に戻れないと思うし、そんな人はもう残ってないでしょう。もしそうなったら自民党もおしまいです。国民の目がありますから。
太陽の党や維新の会など第三極の動きが気にはなります。維新が民主党離党議員の受け皿になっているようで、これはいただけませんなぁ。
きょうの新聞を見て驚きました。政治評論家の三宅久之さんの訃報記事です。TVタックルとかここまで言って委員会とか、三宅さんのコメントが非常に勉強になってわたしは番組を見てたんですけど、、、なんだか昭和がどんどん遠ざかっていくようで寂しいです。今度の選挙結果についても評論してほしかった、そういう気持ちです。ご冥福をお祈りします。
鳩山・菅・野田と続きましが、よく粘りました。結局、日本経済はよくなりませんでした。思い返すと、「無駄を無くす」と言って政権についたのに、初の予算編成では史上最大規模になったり、目がテンになりました。事業仕分けでは根拠もないのに「2番ではいけないんですか?」とか言ってたりしました。
「友好の海」にしたかった東シナ海では、一発触発の状態になってしまいました。普天間は最低でも県外だったのに、結果的にただ日米安保を危ういものにして、沖縄県民の怒りを買って混迷してしまっただけ。130人ほどの政治家を引き連れて胡錦涛と記念撮影した人はどうしたんですか? 外に出て「国民の生活が第一」と言って責任はとらないんですかネ?
「コンクリートから人へ」の特定の事柄をスローガンに掲げて政権について、やったことは結局、マニフェストに掲げてなかった消費税増税だけでした。(T_T) マニフェスト選挙を大きく掲げた民主党によって、マニフェスト選挙が信じられない、ことになってしまいました。
3年前は高速道路の無料化や子ども手当など聞き心地のよい言葉に国民が踊らされたと言っていいと思います。金美齢さんがTVで「民主党に投票した人は反省しなさい」と言ってました。
野田首相が解散を宣言してから、また、する前から、何人が民主党を離党したんですかね。ポリシーを疑います。政治理念によって民主党に所属してたんだったら、民主党に所属したままで民主党を変えるのが本筋だと思うんですけど。
きょうTVで野田首相が「針を戻して古い政治に戻るのか、先に進むのか」と言っていましたが、自民党も古い政治にはそう簡単に戻れないと思うし、そんな人はもう残ってないでしょう。もしそうなったら自民党もおしまいです。国民の目がありますから。
太陽の党や維新の会など第三極の動きが気にはなります。維新が民主党離党議員の受け皿になっているようで、これはいただけませんなぁ。
きょうの新聞を見て驚きました。政治評論家の三宅久之さんの訃報記事です。TVタックルとかここまで言って委員会とか、三宅さんのコメントが非常に勉強になってわたしは番組を見てたんですけど、、、なんだか昭和がどんどん遠ざかっていくようで寂しいです。今度の選挙結果についても評論してほしかった、そういう気持ちです。ご冥福をお祈りします。
Posted by じもんジトー at 22:47│Comments(6)
│政治・思想
この記事へのコメント
やっとですね・・・。(ー_ー)!!
民主党・・・・・・この数年なんだったんだろう?って感じです。
どれだけ無駄をなくせるか期待したんですが何もできませんでしたね。(`・ω・´)
三宅さん残念です。
ご冥福をお祈りします。
民主党・・・・・・この数年なんだったんだろう?って感じです。
どれだけ無駄をなくせるか期待したんですが何もできませんでしたね。(`・ω・´)
三宅さん残念です。
ご冥福をお祈りします。
Posted by 天てん at 2012年11月16日 23:48
天てんさん:
民主党の存在意義はありました!
国民に危機感を抱かせてくれたことです。
(TT)
民主党の存在意義はありました!
国民に危機感を抱かせてくれたことです。
(TT)
Posted by じもんジトー
at 2012年11月16日 23:56

選挙になると耳触りの良いことばかり述べる政治家が多いですね(^_^;)
前回の敗北を自民がどれくらい重く受け止めたか見てみたい気もしますが一度さじ投げた人が総理でもなぁ~なんて思ってしまいます(^_^;)
私たちの老後を任せられる人が出てこないかなー(^_-)-☆
前回の敗北を自民がどれくらい重く受け止めたか見てみたい気もしますが一度さじ投げた人が総理でもなぁ~なんて思ってしまいます(^_^;)
私たちの老後を任せられる人が出てこないかなー(^_-)-☆
Posted by シフォン at 2012年11月17日 12:02
シフォンさん:
安倍さんが辞めたのは病気だったから。そこは許してやってください。
安倍さんは教育基本法を改正したり実績があります。
もう一度わたしはやってもらいたいです。
安倍さんが辞めたのは病気だったから。そこは許してやってください。
安倍さんは教育基本法を改正したり実績があります。
もう一度わたしはやってもらいたいです。
Posted by じもんジトー
at 2012年11月17日 19:33

初めまして~
安倍さん、大変期待しています。たかじんさんの番組も欠かさず見て政局の勉強してます~たまたまここのブログに立ち寄り、面白そうで~(⌒▽⌒) また拝見させて下さい^_^
安倍さん、大変期待しています。たかじんさんの番組も欠かさず見て政局の勉強してます~たまたまここのブログに立ち寄り、面白そうで~(⌒▽⌒) また拝見させて下さい^_^
Posted by mayo at 2012年12月09日 12:27
mayoさん:
わたしのブログでも暇つぶしぐらいには
なりますので、また機会があれば覗いて
くださいませ・・・(^^ゞ
わたしのブログでも暇つぶしぐらいには
なりますので、また機会があれば覗いて
くださいませ・・・(^^ゞ
Posted by じもんジトー
at 2012年12月10日 12:04
