Information
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
じもんジトー
じもんジトー
 ■山の神から「気がきかん奴!」と叱責されるものの、本当は繊細な心を持っている中年男性。最近では髪の毛も繊細になってきている。
 ■休日の午後、ビールを飲みながらテレビを見て、いつのまにか昼寝をしてしまう習性がある。
 ■趣味は水泳、英語、読書。

2012年04月25日

アウトプットすることの大事さ

先日プールで、久しぶりにフランス人ALTのレミさんに会いました。

そして、私に「最近来てないでしょ!」が第一声。ドホ~! そうでございます。最近個人的な練習のためにはプールに行ってましぇんでした~。(アイゴ~、韓国人か!)

レミさんがもし、間寛平だったら・・・「ど~してじゃ~、な~ぜじゃ」と言ったはずです(うんな訳ないけど)。

だって私・・・アレルギーで鼻詰まってるし、目頭が痒いし。プールに入るとしゃがな(これ熊本市の健軍あたりの住人が使ってる熊本弁だと思います、、、シェケナベ~ビ~は樹木希林の旦那さんで内田裕也の・・・説明いらんチュ~ノ! 「しゃがな」と聞くとシェケナベ~ビ~を連想してしまいます~!) アレルギーが悪化して、鼻がひど~く詰まって息苦しくなってしまいます~! (きょうはあんまり飛ばし過ぎて疲れる~)

そんな、こんなで泳ぎにあんまり行ってなかった訳です。ドホホ~!

「まだ1日100回のスクワットやってるの?」を始めとして英語でマシンガンのように言われて、ぶっ殺されそうでした。。。なんとか言ってることはイメージとして聞き取れるけど、返す言葉がスムーズに出てこない。。。ドホ~! 毎日頑張って英語勉強してる訳ではないけど、それにしても「英語喋る力が衰えてる」と我ながら実感してしまいました。(TT)

これまで実際に外国人と話すときに使ったフレーズ。それらは頭の中に印象として残って、ず~と忘れません。不思議です。。。そして先日のその瞬間、アウトプットすることの大事さを感じた私だったのでした。アウトプットする機会を増やさないと、英語力は伸びないと・・・(日本語も!)

My brain didn't work then.  


Posted by じもんジトー at 19:19Comments(2)英語