2013年05月23日
蛍
夕食後、カミさんが娘とわたしに「蛍がいるから、見に行こう」と誘うので、カメラを片手に見に行くことに。
午後8時、自宅から100mも離れていないYさん家の横の農業用水路に、蛍が4-5匹宙を舞っていました。

うちに引っ越してきて早20年。当時は周辺は水田ばかりで、水路がチョロチョロ流れていて、水の音に癒されていました。
でも少しずつ農家の方が高齢化して、それに伴い休耕田が増え、、、数年前には数百m離れた、だだっ広い水田地帯の真ん中にバイパスが開通。その後少しずつバイパス沿いにドラッグストアやコンビニ、衣料品店などが立ち並び・・・ここはドバイかぁ~! と見間違うほどに発展してしまいました。
わたしは田園風景が好きだったのに。

そういえば小・中学校の頃、実家のすぐ前が我が家の水田で、暗闇の中で数十いや数百匹の蛍が乱舞していたのを思い出します。
天草では、もう蛍が見られますか?
午後8時、自宅から100mも離れていないYさん家の横の農業用水路に、蛍が4-5匹宙を舞っていました。

うちに引っ越してきて早20年。当時は周辺は水田ばかりで、水路がチョロチョロ流れていて、水の音に癒されていました。
でも少しずつ農家の方が高齢化して、それに伴い休耕田が増え、、、数年前には数百m離れた、だだっ広い水田地帯の真ん中にバイパスが開通。その後少しずつバイパス沿いにドラッグストアやコンビニ、衣料品店などが立ち並び・・・ここはドバイかぁ~! と見間違うほどに発展してしまいました。
わたしは田園風景が好きだったのに。

そういえば小・中学校の頃、実家のすぐ前が我が家の水田で、暗闇の中で数十いや数百匹の蛍が乱舞していたのを思い出します。
天草では、もう蛍が見られますか?
2013年05月23日
アホな奴!
こんなアホな奴は見たことない!
事故は怖いですねぇ、他人から当てられるのは怖いし
もちろん自損事故も。
安全運転するのが、運転者の責務でしょ。
この人の頭の中どうなってんのかねぇ?
1回目、2回目、3回目で終わりかと思いきや・・・
最後はそれかいっ!
事故は怖いですねぇ、他人から当てられるのは怖いし
もちろん自損事故も。
安全運転するのが、運転者の責務でしょ。
この人の頭の中どうなってんのかねぇ?
1回目、2回目、3回目で終わりかと思いきや・・・
最後はそれかいっ!