2014年07月28日
Y君の話
会社のY君は3人兄弟である。今年3月以降、悪いことが続いたという。
まず一つ目。福岡に住む一番下の妹さんが3月に韓国旅行から帰国した直後、O157による食中毒で緊急入院。地元の新聞にも記事が掲載されたという。
そして二つ目。弟さんが5月に運動会で転倒し、鎖骨と肋骨を骨折してしまったらしい。
そして三つ目。たぶん6月だったと思う。Y君が朝出勤前に電話してきた。事故を起こしたので遅れます、とのこと。後で聞いてみると、前から来た車に道を譲るためバックしたら、後続の車にぶつかったという。
悪いことが立て続けである。
兄弟で話し合ってみると、何かに祟られているかも? 心当たりはないか、ということになった。

弟さんは釣りが趣味で、3月大分県に釣りに行ったという。その時、海に木彫りの恵比寿様が浮いていたので拾って帰った。結構大きな恵比寿様で、お父さん経営のペンションに飾っていたという。
Y君に寄れば海で亡くなった人のことも恵比寿様と呼ぶことがあるらしい。兄弟で話し合いの結果、「原因は恵比寿様ではないか」となり、お祓いをしてもらい、拾ってきた元の海に返しに行った。そして今後は欲しいと思っても、何かを拾って持ち帰るのやめようと誓い合ったという。
まず一つ目。福岡に住む一番下の妹さんが3月に韓国旅行から帰国した直後、O157による食中毒で緊急入院。地元の新聞にも記事が掲載されたという。
そして二つ目。弟さんが5月に運動会で転倒し、鎖骨と肋骨を骨折してしまったらしい。
そして三つ目。たぶん6月だったと思う。Y君が朝出勤前に電話してきた。事故を起こしたので遅れます、とのこと。後で聞いてみると、前から来た車に道を譲るためバックしたら、後続の車にぶつかったという。
悪いことが立て続けである。
兄弟で話し合ってみると、何かに祟られているかも? 心当たりはないか、ということになった。
弟さんは釣りが趣味で、3月大分県に釣りに行ったという。その時、海に木彫りの恵比寿様が浮いていたので拾って帰った。結構大きな恵比寿様で、お父さん経営のペンションに飾っていたという。
Y君に寄れば海で亡くなった人のことも恵比寿様と呼ぶことがあるらしい。兄弟で話し合いの結果、「原因は恵比寿様ではないか」となり、お祓いをしてもらい、拾ってきた元の海に返しに行った。そして今後は欲しいと思っても、何かを拾って持ち帰るのやめようと誓い合ったという。