Information
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
じもんジトー
じもんジトー
 ■山の神から「気がきかん奴!」と叱責されるものの、本当は繊細な心を持っている中年男性。最近では髪の毛も繊細になってきている。
 ■休日の午後、ビールを飲みながらテレビを見て、いつのまにか昼寝をしてしまう習性がある。
 ■趣味は水泳、英語、読書。

2012年07月13日

cats and dogs

今回の九州地方の記録的大雨。重大災害が差し迫って、気象庁は6月に運用を始めた「これまでに経験したことのないような大雨」という表現の気象情報を初めて使ったそうです。この表現、何となく「尋常じゃないな」と感じますよネ。

いや~ほんと、よく降りました。まだ現在進行形ですけど。

一昨日未明、寝入りばなに・・・英語で言えば、It rained cats and dogs with thundering. とでも言うんでしょうか。バリバリバリ~ッと雷様が鳴って、土砂降り。なかなか眠れませんでした。(なんで英語かいっ!と思ってるあなた、、、ただ単に英語で「土砂降り」を表現するのに猫と犬が降ってくる、という表現が面白かっただけです・・・ドホ~)

うちの会社の女性社員。きのう12日(木曜日)会社帰りに、菊池市泗水町にある自宅近くを流れる川の状況を写真に撮って、きょう社内掲示板にアップしてました。車道橋と歩道橋が並行して建ててあったはずが、歩道橋が崩落してて驚いたそうです。どうも流木が引っかかって水圧で流されたようです。(写真は左側にちょっと写ってるのが車道橋。右側の流木が引っかかって真ん中が壊れたのが歩道橋です)

今回の大雨で、、、「災害は忘れた頃にやってくる」。
そんな言葉を思い出しました。

そしてきょう、会社から帰って夕方熊本のTVニュース見てたら、阿蘇市の避難所になってる体育館でインタビューされた人が「東北の方たちの苦労がわかります。わたしは1日で疲れ果ててしまいました」というようなことを言ってました。

な~んも変化がない日常が、どれだけ幸せなことか。
そういうことを思った次第です。。。

※今回の大雨で亡くなられた方のご冥福をお祈りするとともに、被災者の方に心よりお見舞い申し上げます。  


Posted by じもんジトー at 20:08Comments(7)日々の出来事