2011年12月15日
夜のデート
きのう午後7時から、崇城大学市民ホールで『マッスルミュージカル2011 JAPANツアー ~熊本★特別公演~』に行ってきました。山の神と。九州学院創立100周年記念とかで、同僚がチケットをもらったけど行けないとのことで・・・譲ってもらって(私は九州学院出身ではありませんが。九州学院では英語の授業にSSHを取り入れてるとか)
夕方5時に山の神に電話してみると「行く!」と一声。急遽自宅に迎えに行って、県民百貨店横の駐車場パスートにクルマを入れたのが6時45分。で、駆け足で市民ホールへ。指定席だったので慌てなくてもよかったけど、ラッシュアワーで少し焦りました~~~。結果、「間に合いました。」 滑り込みセ~フ!!!
で、席に着くと、まだヨユ~。「ゆっくりで良かったのネ」 ドホッ。 やっと落ち着いて二人でゆっくりしている
と、、、後ろから「すみませんが、席をお間違えではありませんか?」と紳士的な声。振り向いたら我々に話しかけるカップルが。。。「ドヒャ~すみません。間違えました1列」。。。前の席の番号を、座った席の番号と間違えて、、、やっぱり何年たってもシティーボーイにはなれません。。。そんなびっくりもありました。サプラ~イズですナ
そしてしばらくして、、、九州学院の後援会長さんの挨拶のあと。始まりました公演が。するとカッチョエー、、、「鍛えられた肉体の躍動美」とでも言いましょうか(ウマイ!この表現。我ながら・・・)。男性陣は筋骨隆々で惚れ惚れしました。そして女性陣。「エ~そんなに細いのに、どんだけ運動神経バツグ~ン?」。とまあ、スンゴク感動。ヨーヨーまわしながら踊ったり(でも階段でコケタ。またこれが生の良さ)、跳び箱バンバン跳んだり、バク宙やったり・・・ 身体バシバシ叩いてみんなで踊って・・・そしてメキシカン風?男性ふたりのジャグリングがまたなんともコミカルだけど、上手くてびっくり。腹抱えて笑ったり。。。で、久しぶりにカミさんとふたりっきりの夜のデートでした。
で、公演終わっ
て市民ホール出ると、、、NTTですか?桜町の。。。この季節恒例のイルミネーション。たまにはこういったのも「非日常」で良いですナ。なんかリフレッシュできます。。。
(注)公演中の写真撮影は「禁止」だそうで・・・
夕方5時に山の神に電話してみると「行く!」と一声。急遽自宅に迎えに行って、県民百貨店横の駐車場パスートにクルマを入れたのが6時45分。で、駆け足で市民ホールへ。指定席だったので慌てなくてもよかったけど、ラッシュアワーで少し焦りました~~~。結果、「間に合いました。」 滑り込みセ~フ!!!
で、席に着くと、まだヨユ~。「ゆっくりで良かったのネ」 ドホッ。 やっと落ち着いて二人でゆっくりしている
そしてしばらくして、、、九州学院の後援会長さんの挨拶のあと。始まりました公演が。するとカッチョエー、、、「鍛えられた肉体の躍動美」とでも言いましょうか(ウマイ!この表現。我ながら・・・)。男性陣は筋骨隆々で惚れ惚れしました。そして女性陣。「エ~そんなに細いのに、どんだけ運動神経バツグ~ン?」。とまあ、スンゴク感動。ヨーヨーまわしながら踊ったり(でも階段でコケタ。またこれが生の良さ)、跳び箱バンバン跳んだり、バク宙やったり・・・ 身体バシバシ叩いてみんなで踊って・・・そしてメキシカン風?男性ふたりのジャグリングがまたなんともコミカルだけど、上手くてびっくり。腹抱えて笑ったり。。。で、久しぶりにカミさんとふたりっきりの夜のデートでした。
で、公演終わっ
(注)公演中の写真撮影は「禁止」だそうで・・・
タグ :マッスルミュージカル九州学院