Information
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
じもんジトー
じもんジトー
 ■山の神から「気がきかん奴!」と叱責されるものの、本当は繊細な心を持っている中年男性。最近では髪の毛も繊細になってきている。
 ■休日の午後、ビールを飲みながらテレビを見て、いつのまにか昼寝をしてしまう習性がある。
 ■趣味は水泳、英語、読書。

2012年06月28日

計画停電だぜぇ

ワイルドだぜぇicon14

きょう会社から帰ったら、九州電力から「万が一の備えとしての『計画停電に関するお知らせ』」が届いてたぜぇicon14

中身を見ると、、、ワイルドだぜぇicon14

計画停電サブグループが、第二次世界大戦で日本を爆撃した「B29」と一緒だぜぇicon14

俺んちも爆撃されるようで実感がちょっと湧いて来たぜぇicon14

お知らせによると、計画停電は午前8時半から午後9時のあいだで6つの時間帯(グループ)に分かれてるぜぇicon14


計画停電が実施されるかわからないけど、、、もし実施された場合のデメリットを考えてみたぜぇicon14

カミさんは停電が朝からだったら「そのまえに洗濯物終わらんとダメよね」と言ってたぜぇicon14

「梅ちゃん先生」は8時からだから録画も普段どおりだぜぇicon14

その他も別にあんまり関係ないようなこと言ってたぜぇicon14

夕方以降の停電は、風呂入るときにちょっと苦労するぜぇicon14 風呂ん中でつこくっと痛かぜぇ・・・

近くのスーパー銭湯に避難するにしても、自家発電装置ついてるか事前に確認する必要があるぜぇicon14

会社でも仕事の打ち合わせが必要だぜぇicon14



メリットも考えてみたぜぇicon14

夕方以降の停電の時は、「この際だから、本でも読み貯めしよう!」と思ったぜぇicon14 本読むの好きだからいい機会だぜぇ・・・

けど、これって、よくよく考えると電気スタンドがつかないぜぇicon14 やっぱりデメリットだぜぇ・・・

キャンプ用ランターンやロウソクだったら目が疲れるぜぇicon14

メリットないモン」 お~と疲れてきたのか・・・ここだけ「くまモンになったモン・・・」

ホントもう、疲れちゃったぜぇicon14
息がぜぇぜぇいってるぜぇicon14
ワイルドだぜぇicon14


(注)「ぜい」を「ぜぇ」に書き換えました。そっちの方がなんか雰囲気があってるので・・・  


Posted by じもんジトー at 19:56Comments(8)日々の出来事