2013年05月16日
らーめん缶売ってます!
先日、お金が余ったので銀行に預けに行きました。
うそです。大人の妄想でございます。。。
本当は借金を返しに・・・行ってきました。ドホホ~(TT)
その銀行の帰りに、いつもは通らない路地裏を通ってみると、久しぶりに街中でブログネタ発見!(*^^*)
らーめん缶の究極自販機ですと。

わが主要取引銀行の隣にリサイクル屋さんがありまして、そこが設置している・・・(ルー大柴風にどうぞ!)ベンディングマシ~~ンvending-machineでございますなぁ。立派な佇まいでございます。なんかホレボレしたりして・・・全体像はこれだ!
←売っている商品はですね。札幌ラーメン缶醤油味、300円
←そして札幌ラーメン缶味噌味、やっぱり300円
そのほか、火の国うまかみそラーメンや
黒豚横丁しょうゆラーメン
屋台の味とんこつラーメンなどなど・・・
ひととおり、眺めてですよ。それじゃ(゜-^*)/ 買おうかなと・・・、そう思って札束が入っている財布の中から(お分かりでしょうけど、大人の妄想です)、小銭を探して、イザ!

ドホホ~~!使用不可じゃあ~りませんかっ!
らーめん缶売ってないじゃないですか~!
(松田優作風に)なんじゃこりゃ~!
完結したいのに完結できない、、、
そんな人生の不確かさを噛み締めながら
その場を立ち去った、わ・た・しだったのでした~。オヨヨ
(大したことないなぁ・・・と思ってるあなた。最初から想像力を膨らませて、読んでみてねぇ~!こりゃいらんか)
しかし、らーめん缶喰いたかった。
うそです。大人の妄想でございます。。。
本当は借金を返しに・・・行ってきました。ドホホ~(TT)
その銀行の帰りに、いつもは通らない路地裏を通ってみると、久しぶりに街中でブログネタ発見!(*^^*)

らーめん缶の究極自販機ですと。

わが主要取引銀行の隣にリサイクル屋さんがありまして、そこが設置している・・・(ルー大柴風にどうぞ!)ベンディングマシ~~ンvending-machineでございますなぁ。立派な佇まいでございます。なんかホレボレしたりして・・・全体像はこれだ!






ひととおり、眺めてですよ。それじゃ(゜-^*)/ 買おうかなと・・・、そう思って札束が入っている財布の中から(お分かりでしょうけど、大人の妄想です)、小銭を探して、イザ!

ドホホ~~!使用不可じゃあ~りませんかっ!
らーめん缶売ってないじゃないですか~!
(松田優作風に)なんじゃこりゃ~!
完結したいのに完結できない、、、
そんな人生の不確かさを噛み締めながら
その場を立ち去った、わ・た・しだったのでした~。オヨヨ
(大したことないなぁ・・・と思ってるあなた。最初から想像力を膨らませて、読んでみてねぇ~!こりゃいらんか)
しかし、らーめん缶喰いたかった。
2013年05月13日
3Dプリンター
きょうの熊日夕刊を見ていると、○キン食品 会長逮捕 改造銃など86丁所持疑いという記事が載ってました。県内の有名な会社で、納豆や豆腐の老舗です。わたしもよくここの納豆を食べてます。
逮捕された会長さんは73歳で、若い時西部劇を見てから銃マニアとなったようです。20代後半から自分でモデルガンやエアガンを改造して、屋内でスチール缶などを標的にして撃っていたというから、本物のマニアですな。納豆作ってただけあってマメな方です。
アメリカではこんなことが話題になってるようですよ。
3Dプリンターというやつで銃を作ってる人もいるんだとか・・・ 3Dプリンターは銃社会をどう変えるか(参照記事:Newsweek)
3Dプリンターで部品を「印刷」してプラスチック製の拳銃を組み立てられるんだそうです。無料 ダウンロード用のファイルがネット上で公開され、この部品の設計データを日本からダウンロードした数が6万件にものぼったそうで、怖いですねぇ。
興味があるからといって、安易に手を出したりすると、上の会長さんのように痛い目にあいますから。行動や言動には注意が必要です。

逮捕された会長さんは73歳で、若い時西部劇を見てから銃マニアとなったようです。20代後半から自分でモデルガンやエアガンを改造して、屋内でスチール缶などを標的にして撃っていたというから、本物のマニアですな。納豆作ってただけあってマメな方です。
アメリカではこんなことが話題になってるようですよ。
3Dプリンターというやつで銃を作ってる人もいるんだとか・・・ 3Dプリンターは銃社会をどう変えるか(参照記事:Newsweek)
3Dプリンターで部品を「印刷」してプラスチック製の拳銃を組み立てられるんだそうです。無料 ダウンロード用のファイルがネット上で公開され、この部品の設計データを日本からダウンロードした数が6万件にものぼったそうで、怖いですねぇ。
興味があるからといって、安易に手を出したりすると、上の会長さんのように痛い目にあいますから。行動や言動には注意が必要です。
2013年05月10日
TOMATO
アンニョンハセヨ!
ワタシハ、ジトーノムスメガ、トモダチカラモラッタ、
ハンドクリームガハイッタトリ、イムニダ。

キョウ、ジトーノウチデ、カワイイトマトヲミツケタ、イムニダ!

ナンカ、
ミズギノセンガ、ハイッタヨウナ、カンジデ、
ナマメカシ~!
・・・イムニッカ?
ミチャダメ!
ト、イワレルト。
ミタクナルノハ、ヒトノシンリ
(シリデハナク、シンリ)、
イムニダ!
・・・チョヌン、トリ・・・イムニダ!

コレハ、R18シテイ!イムニダ~!

※ナンカ、ハランバンサンニ、エイキョウヲ・・・ウケタカモ~ン! イムニダ~!
ワタシハ、ジトーノムスメガ、トモダチカラモラッタ、
ハンドクリームガハイッタトリ、イムニダ。
↓

キョウ、ジトーノウチデ、カワイイトマトヲミツケタ、イムニダ!
↓

ナンカ、
ミズギノセンガ、ハイッタヨウナ、カンジデ、
ナマメカシ~!
・・・イムニッカ?
ミチャダメ!
ト、イワレルト。
ミタクナルノハ、ヒトノシンリ
(シリデハナク、シンリ)、
イムニダ!
・・・チョヌン、トリ・・・イムニダ!
↓

コレハ、R18シテイ!イムニダ~!
↓

※ナンカ、ハランバンサンニ、エイキョウヲ・・・ウケタカモ~ン! イムニダ~!
2013年05月09日
五月病
GWが明けたけど、いつまでも仕事モードにならんのは何故?
何だか体はだるいし、何だか朝は気が重くて職場に行きたくないし、
何だか何をやるにも億劫だし、何だか食欲だけはあるんだけど。
先日朝礼で、会社のTさんが五月病のテーマでスピーチしてました。
話を聞いていると真面目な人がなるんですと・・・
納得しました。俺も何だか真面目だから。。。
五月病とか言ってるけど、新人でもない俺が何だか1年中この症状が続くのは何故?
それって、何だか他人から言わせるとタダの怠け者?
何だか体はだるいし、何だか朝は気が重くて職場に行きたくないし、
何だか何をやるにも億劫だし、何だか食欲だけはあるんだけど。
先日朝礼で、会社のTさんが五月病のテーマでスピーチしてました。
話を聞いていると真面目な人がなるんですと・・・
納得しました。俺も何だか真面目だから。。。
五月病とか言ってるけど、新人でもない俺が何だか1年中この症状が続くのは何故?
それって、何だか他人から言わせるとタダの怠け者?
2013年05月07日
おっぱい
わたしは子供の頃、小学3年生までかあちゃんと一緒に寝てました。それもそのはずおっぱいが大好きで、2-3歳までおっぱいを飲んでたとか、かあちゃんも嬉しそうにそう言ってたような気がするし、子供の頃は姉兄が事あるごとにわたしをこの件で馬鹿にしていたことをかすかに記憶してます。
恥ずかしさにはいろいろあるけど、小学校高学年の時に姉兄からこの件で馬鹿にされることほど恥ずかしかったことはありません。まぁ、おっぱいが好きでそのままエロおやじになったわけですが・・・ドホホ~!
GW前に、我が家御用達の近くのスーパー(うちが勝手に行くだけなんですけど)で、カミさんがおっぱいチーズふるふるというネーミングのスイーツを買ってきましたぞ! 熊本市南区城南町の(株)サン・ファーム★ひなたまこっこ★製造で御座います。大きさも結構大きいです。カップにするとよくわからんけどHカッ・・・(これ以上やめときます)
コーヒー沸かして娘、カミさん、わたしの3人でいただくわけです。おっぱいを・・・
味はやはり、懐かしいもんでした。なんだか子供の頃を思い出しましたなぁ。
娘曰く、「こりゃ、蒸しパンだぁ!」。
(注)お~っと!webで検索したらナンプー さんが4月17日にすでにアップされてました! こりゃ失礼っ!! けして盗作ではありませんのでご勘弁を・・・m(_ _)m
恥ずかしさにはいろいろあるけど、小学校高学年の時に姉兄からこの件で馬鹿にされることほど恥ずかしかったことはありません。まぁ、おっぱいが好きでそのままエロおやじになったわけですが・・・ドホホ~!


味はやはり、懐かしいもんでした。なんだか子供の頃を思い出しましたなぁ。
娘曰く、「こりゃ、蒸しパンだぁ!」。
(注)お~っと!webで検索したらナンプー さんが4月17日にすでにアップされてました! こりゃ失礼っ!! けして盗作ではありませんのでご勘弁を・・・m(_ _)m
2013年05月04日
完食運動
5月2日の熊日夕刊(統合版はたぶん3日朝刊)に「世界に広がる『完食運動』」という記事が掲載されていました。
地球人口の増加や新興国の経済成長に伴い食料需要が拡大して食べ残しが問題になっているそうです。爆食中国でも大量の料理を注文して食べ残す慣習を止めようと習指導部が倹約令を出したし、欧州連合や国連も取り組みを始めたと書いてます。
数日前、会社のHさんから借りてた「日本人の“命”を縮める食~みんな気づいてない『食べもの』の危機~」(郡司和夫著、三笠書房)を読了しました。
帯を見てみると・・・
・「30代の心筋梗塞」「40代の骨粗しょう症」と外食の関係とは?
・「食料自給率アップキャンペーン」には裏がある!
・野放し状態!? 野菜の「硝酸塩の含有」問題
・中国の“爆食”の影響をもろに受ける日本の食卓
・「加工度が高い食べ物」ほど栄養素が少ない
・・・などなど。
この本を読んでわたしの「食」に対する考え方が変わりました。日本の食料自給率はカロリーベースで40%ほどですが、作物を育てるのに水が大量にいる訳で60%を輸入に頼っている日本が海外の砂漠化を促進させていることや、輸入するために大量の燃料を消費しているなど、これまであまり考えたこともなかったことを指摘していて大変為になりました。
なにより、我々が日常口にしているコメや牛肉、魚、野菜、ラーメン、缶コーヒーなどに、体には良くない食品添加物が当たり前のように堂々と使われていて、よく考えて口に運ばないと取り返しがつかないことになってしまいそうです。
(注)帯の写真を見ると外食産業がすべて危ないようなイメージですが、きちんとやってるところはきちんとやってると思います。念のため・・・

数日前、会社のHさんから借りてた「日本人の“命”を縮める食~みんな気づいてない『食べもの』の危機~」(郡司和夫著、三笠書房)を読了しました。
帯を見てみると・・・
・「30代の心筋梗塞」「40代の骨粗しょう症」と外食の関係とは?
・「食料自給率アップキャンペーン」には裏がある!
・野放し状態!? 野菜の「硝酸塩の含有」問題
・中国の“爆食”の影響をもろに受ける日本の食卓
・「加工度が高い食べ物」ほど栄養素が少ない
・・・などなど。

なにより、我々が日常口にしているコメや牛肉、魚、野菜、ラーメン、缶コーヒーなどに、体には良くない食品添加物が当たり前のように堂々と使われていて、よく考えて口に運ばないと取り返しがつかないことになってしまいそうです。
(注)帯の写真を見ると外食産業がすべて危ないようなイメージですが、きちんとやってるところはきちんとやってると思います。念のため・・・
2013年04月16日
長寿を楽しむ社会
きょうの熊日新聞23面に、熊本県が初めて行った「長寿を楽しむ社会をテーマにした県民意識調査」に関する記事が載っていました。見出しは「終活に関心 40歳以上7割」。
記事によると終活は葬儀や墓についてエンディングノートに記すなど、最期をより良くするための事前準備のこと、だそうで。
準備はしていない・・・51.6%
準備をしようと考えている・・・13.6%
既に準備している・・・5.0%
の合計70.2%が「関心がある」と答えた、とありました。
わたしもですね、おととしの12月に映画「エンディングノート」をみて、ちょとは自分なりに最期を考えようとエンディングノートを購入しました。NPO法人ら・し・さ(東京中央区)が発行していて、活用ガイドが付いてます。

このエンディングノートは買ったまま1年以上、枕元の棚に置いたままになっていたけど、きょうの記事を見て内容を確認したいと思った次第です。
活用ガイドの目次を見ると
遺言書を作ろう、延命治療と尊厳死、検体と臓器提供、戒名とお布施、あなたにぴったりのお墓は、遺産分割協議書、不動産の名義変更、戸籍の調べ方・・・など。購入額はたぶん1,050円だったと記憶してます。
昨年亡くなられた流通ジャーナリストの金子哲雄さんは立派でした。金子さんが書かれた「僕の死に方 エンディングダイアリー500日」(小学館)も機会があれば読んでみたいと思ってます。
人は平等に裸で生まれて、平等にお迎えが来ますから。これは金持ちだろうが貧乏だろうが、偉かろうが偉くなかろうが、どうしようもありませんからね。
記事によると終活は葬儀や墓についてエンディングノートに記すなど、最期をより良くするための事前準備のこと、だそうで。
準備はしていない・・・51.6%
準備をしようと考えている・・・13.6%
既に準備している・・・5.0%
の合計70.2%が「関心がある」と答えた、とありました。
わたしもですね、おととしの12月に映画「エンディングノート」をみて、ちょとは自分なりに最期を考えようとエンディングノートを購入しました。NPO法人ら・し・さ(東京中央区)が発行していて、活用ガイドが付いてます。

このエンディングノートは買ったまま1年以上、枕元の棚に置いたままになっていたけど、きょうの記事を見て内容を確認したいと思った次第です。
活用ガイドの目次を見ると
遺言書を作ろう、延命治療と尊厳死、検体と臓器提供、戒名とお布施、あなたにぴったりのお墓は、遺産分割協議書、不動産の名義変更、戸籍の調べ方・・・など。購入額はたぶん1,050円だったと記憶してます。
昨年亡くなられた流通ジャーナリストの金子哲雄さんは立派でした。金子さんが書かれた「僕の死に方 エンディングダイアリー500日」(小学館)も機会があれば読んでみたいと思ってます。
人は平等に裸で生まれて、平等にお迎えが来ますから。これは金持ちだろうが貧乏だろうが、偉かろうが偉くなかろうが、どうしようもありませんからね。
2013年04月11日
レーザー砲
新型弾道ミサイル「ムスダン」を発射する動きを見せて緊張が高まっている北朝鮮情勢ですが、このほどアメリカ海軍が新型兵器を公表したそうです。
オーストラリアの9News【参照記事】によると、米軍の軍艦に搭載した望遠鏡のような形をしたレーザー砲で、鋼鉄にも穴を開けることができるそうです。ユーチューブなどにもアップロードされてます。
↓
このレーザー砲。来年早々にもイランを牽制するためペルシャ湾に展開するアメリカ海軍に初めて配備される予定で、緊迫する北朝鮮情勢に伴い米軍が公表に踏み切ったんだとか(イランはミサイル開発で北朝鮮と協力しているとみられている)。弾を込める必要がなくて連続して照射し目標物を爆破するそう。映像はカリフォルニア沖の訓練の模様で無人機を撃ち落としてます。レーザーは肉眼には見えないので、ハリウッド映画のようなものを想像していると期待はずれです・・・
一方の北朝鮮軍もプロパガンダとしてソーシャルメディアに映像をアップロードしてますなぁ。下の映像は9Newsに載ってたのとは違ってCNNの映像ですが。
↓
映像見てると、格差を感じてしまいますねぇ。
・・・早く落ち着いてもらいたいもんです。
オーストラリアの9News【参照記事】によると、米軍の軍艦に搭載した望遠鏡のような形をしたレーザー砲で、鋼鉄にも穴を開けることができるそうです。ユーチューブなどにもアップロードされてます。
↓
このレーザー砲。来年早々にもイランを牽制するためペルシャ湾に展開するアメリカ海軍に初めて配備される予定で、緊迫する北朝鮮情勢に伴い米軍が公表に踏み切ったんだとか(イランはミサイル開発で北朝鮮と協力しているとみられている)。弾を込める必要がなくて連続して照射し目標物を爆破するそう。映像はカリフォルニア沖の訓練の模様で無人機を撃ち落としてます。レーザーは肉眼には見えないので、ハリウッド映画のようなものを想像していると期待はずれです・・・
一方の北朝鮮軍もプロパガンダとしてソーシャルメディアに映像をアップロードしてますなぁ。下の映像は9Newsに載ってたのとは違ってCNNの映像ですが。
↓
映像見てると、格差を感じてしまいますねぇ。
・・・早く落ち着いてもらいたいもんです。
2013年04月05日
マダニ
きのうアップした「筍のお煮しめ」が、図らずもきょうのブログの伏線となりました。
きょう会社の朝礼担当は、話題が豊富なHさんでした。Hさんの妹さんは皮膚科の看護師さんだそうで、以前もアオバアリガタハネカクシの話題を提供してくれたんです。
今回の話は標題のとおりマダニ(ウィキペディア)でございま~す。ドホ~! 虫が好きなのね~~。Hさん、わざわざマダニのホルマリン漬けも持参してました。(漬けるのはタクワンか梅干にしてくれ~!) それがこれで~す。→
最近どういう訳かニュースでもマダニの話題を見かけます。
↓
ダニ媒介感染症 経路不明、どう防ぐ? 「ウイルス」春から本格調査へ(産経ニュース)
マダニは山や野原に生息しているそうですぞ。(ここできのうのブログに結びつくわけです・・・)タケノコ掘りや山菜採りに出かけた時に半袖など肌の露出があったりすると(ビキニはやめてね~、そんな奴おらんか)、マダニちゃんの餌食になるわけですね~、トホホ。
ホルマリン漬けのマダニは、大きさは7ミリぐらいです。瓶を机の上に置いたり、手で持って横にしたり、Hさんに持ってもらったり・・・何事にも勉強熱心な(英語で言うとcuriousな)わたしがマダニちゃんの写真撮ってると、向こう側には「我関せず」と一生懸命仕事しているY君が写ってたりして~m(_ _)m、仕事の邪魔して・・・ごめんねっ ごめんねっ~!(わざとフォーカスをY君に合わせてみました。うそで~す)
←瓶をふりふりして、マダニが裏返った写真を拡大したのがこれ。(まこて~こりゃ裏側だ!)
←そして、それを横から苦心して撮った画像がこれ!!(なんか足が生えてるぞ~)
上のマダニの写真。血を吸って丸々と太ってやがんの!ダイエットしろ~!
マダニに刺されるとライム病(ウィキペディア)とかに感染する危険性もあるそうで。自然ってすばらしいけど、その反面、怖いんですね~。
そんでもって、きょうの教訓だぁ・・・
山菜採り、タケノコ掘りの際は長袖・長ズボンで行きましょうね!
きょう会社の朝礼担当は、話題が豊富なHさんでした。Hさんの妹さんは皮膚科の看護師さんだそうで、以前もアオバアリガタハネカクシの話題を提供してくれたんです。

最近どういう訳かニュースでもマダニの話題を見かけます。
↓
ダニ媒介感染症 経路不明、どう防ぐ? 「ウイルス」春から本格調査へ(産経ニュース)
マダニは山や野原に生息しているそうですぞ。(ここできのうのブログに結びつくわけです・・・)タケノコ掘りや山菜採りに出かけた時に半袖など肌の露出があったりすると(ビキニはやめてね~、そんな奴おらんか)、マダニちゃんの餌食になるわけですね~、トホホ。



上のマダニの写真。血を吸って丸々と太ってやがんの!ダイエットしろ~!
マダニに刺されるとライム病(ウィキペディア)とかに感染する危険性もあるそうで。自然ってすばらしいけど、その反面、怖いんですね~。
そんでもって、きょうの教訓だぁ・・・
山菜採り、タケノコ掘りの際は長袖・長ズボンで行きましょうね!
2013年03月25日
久しぶりに、ドホ~!と思ったとき~
久しぶりにドホ~!と思ったとき~
①桜を見に、坂を上って息を切らして公園に行ったとき~、害虫にやられて桜が咲いてなかったとき~!
②好きなTVドラマの最終回を予約録画してたとき~、ディスク容量が足りなくて途中で録画が終わっていたとき~!
③休肝日にしようと「絶対飲まないぞ~!」と誓って家に帰った来たとき~、きょうは娘が看護師&保健師試験に合格して、夕食が焼肉でしかもビールが用意してあったとき~!
きょうは以上。
人生って思うようには行かないもんですね。
(③は嬉しかったんですけど)
ドホホ~!
①桜を見に、坂を上って息を切らして公園に行ったとき~、害虫にやられて桜が咲いてなかったとき~!
②好きなTVドラマの最終回を予約録画してたとき~、ディスク容量が足りなくて途中で録画が終わっていたとき~!
③休肝日にしようと「絶対飲まないぞ~!」と誓って家に帰った来たとき~、きょうは娘が看護師&保健師試験に合格して、夕食が焼肉でしかもビールが用意してあったとき~!
きょうは以上。
人生って思うようには行かないもんですね。
(③は嬉しかったんですけど)
ドホホ~!
2013年03月22日
心の臓が・・・
堺雅人と菅野美穂が、4月にも結婚予定だそうですなぁ。昨年12月に公開された映画・大奥で共演したのが縁だとか。【参照記事】
心の臓が止まりそうであったぞぉ
話は変わりますが・・・
(変わるんか~い! とか言ってますか~? そのとおりで~す。上のフレーズを書きたかっただけで~す)
先日、水曜日に熊本市の健軍方面に出かけ「せっかくだから」ということで、おかだママのジャンボ肉まんをゲット! 家族みんなで食べたのでした。大きくて安くて(1個180円也)、美味なんですなぁ。何かを始める前、気合を入れるための戦闘食(ration)としてもいいんでね~かい?
しかし、日本の食は安心して頂けるのでいいですなぁ。
会社のHさんが先日貸してくれた中国危険産物 取り扱い読本(椎名玲著、KKベストセラーズ)によると、、、お隣中国では、記憶に新しい毒ギョーザに始まって、段ボール肉まんやチキン、卵、お茶、米、野菜・・・など日常生活に必要な食材・食品・薬、ありとあらゆるものが危険です。ネットニュースでは中国本土から香港に粉ミルクを買い漁りにきて、持ち出し個数以上に持って帰ろうとしてトラブルになったりしてるそうで。【参照記事】 ガビ~ンですな。
また、こんな記事もありました・・・

「エビを電子レンジで温めた。取り出したエビを見て仰天した。頭の部分が緑色に変わっていたのだ」 【参照記事】
最近、中国人は人間不信に陥って、汚職や大気汚染、公害などをほっといた政府はもちろん、企業や周りの人たちも信じられない人が多いんだそうです。これが原因でデモがたくさん行われているんだとか。交通事故の被害者を見ても助ける人は少ないんだそうで、悲しいもんですなぁ。
中国の現状を考えてみると、欺瞞という言葉を思い浮かべてしまいました。
※肉まんは美味いけどねぇ、ギマンはねぇ
心の臓が止まりそうであったぞぉ
話は変わりますが・・・
(変わるんか~い! とか言ってますか~? そのとおりで~す。上のフレーズを書きたかっただけで~す)

しかし、日本の食は安心して頂けるのでいいですなぁ。

また、こんな記事もありました・・・

「エビを電子レンジで温めた。取り出したエビを見て仰天した。頭の部分が緑色に変わっていたのだ」 【参照記事】
最近、中国人は人間不信に陥って、汚職や大気汚染、公害などをほっといた政府はもちろん、企業や周りの人たちも信じられない人が多いんだそうです。これが原因でデモがたくさん行われているんだとか。交通事故の被害者を見ても助ける人は少ないんだそうで、悲しいもんですなぁ。
中国の現状を考えてみると、欺瞞という言葉を思い浮かべてしまいました。
※肉まんは美味いけどねぇ、ギマンはねぇ
2013年03月20日
がんのもと
医療技術の進展には目を見張るものがありますね~! 九州大学の研究チームが、がんのもととなる細胞を破壊することに成功したそうですぞ。
抗がん剤の治療は、がんの幹細胞には効かなかったため、がん細胞をやっつけても再発する恐れが残るみたいで。しかし、研究チームが開発した新しい治療法は、幹細胞内の原因遺伝子を特定して破壊し、抗がん剤が効くようにするという手法。早ければ5年後には新しい薬を作る方針だ、とニュースが伝えてます。
治療法の名称は「静止期追い出し療法」。冬眠状態のために抗がん剤が効かない幹細胞を、冬眠に必要なタンパク質「Fbxw7」を無力化してやると幹細胞が眠りから覚めて、抗がん剤が効くようになり、死滅するんだとか。すっご~!
人間に応用できれば、がんの根本治療に道が開けるそうです。期待したいですね。【参照:ANNニュース】【参照:九州大学(広報室)PDFファイル】
抗がん剤の治療は、がんの幹細胞には効かなかったため、がん細胞をやっつけても再発する恐れが残るみたいで。しかし、研究チームが開発した新しい治療法は、幹細胞内の原因遺伝子を特定して破壊し、抗がん剤が効くようにするという手法。早ければ5年後には新しい薬を作る方針だ、とニュースが伝えてます。
治療法の名称は「静止期追い出し療法」。冬眠状態のために抗がん剤が効かない幹細胞を、冬眠に必要なタンパク質「Fbxw7」を無力化してやると幹細胞が眠りから覚めて、抗がん剤が効くようになり、死滅するんだとか。すっご~!
人間に応用できれば、がんの根本治療に道が開けるそうです。期待したいですね。【参照:ANNニュース】【参照:九州大学(広報室)PDFファイル】
2013年03月18日
ひとり飯
カミさんと娘が断捨離してます。
きのう午前中プールから帰ってくると、玄関に古着がいっぱいです。それを車に詰め込んで古着屋さんに売りに行くんだとか・・・前夜から帰ってきていた息子も一緒に昼前に出かけていきました。
わたしはゆっくりしたいので、TVで「お宝探偵団」と「新婚さんいらしゃい」を見ながらビール飲んで、「シアワセ~!」とか思ってるとカミさんから電話で~す。
「古着屋さんの査定に時間かかるから、みんなでファミレスにきてま~す。ご飯はジャーに入ってるから何でもいいから一人で済ませて!」 ドホ・ドホ・ドホホ~!
わかりましたっ! つ~の。
別段こちとら、学生時代にも一人暮らしの経験は持ってるからねぇ~! ひとり飯はどうってことはあ~りませんぞ。
ということで、台所と冷蔵庫の中をあっちゃこちゃ捜索するとですね、棚にシーチキン発見! 久しぶりに生シーチキン体験と相成りました。(なんも料理せず、という意味で~す)

誰が最初考えたんですかね!? いわゆる一般的にはツナ缶というやつですか。ごはん1・2杯は十分にいけますぞ。
ところで、このシーチキン。5月から値上がりするそうですなぁ。円安によって輸入コストが嵩んでるんだそうで。。。新聞によると、売れ筋の「シーチキンL」(165グラム入り)の参考小売価格(税込み)は16円上がって362円。「シーチキンLフレーク」(80グラム入り)と「シーチキンマイルド」(同)は価格は据え置きで、6月1日出荷分から容量を10グラム減らして70グラムになるんですと。。。【参照記事】
円安もメリット・デメリットがありますなぁ。。。
リンダ、困っちゃう!
(いま一番、コンテンポラリーなギャグで~す)
きのう午前中プールから帰ってくると、玄関に古着がいっぱいです。それを車に詰め込んで古着屋さんに売りに行くんだとか・・・前夜から帰ってきていた息子も一緒に昼前に出かけていきました。
わたしはゆっくりしたいので、TVで「お宝探偵団」と「新婚さんいらしゃい」を見ながらビール飲んで、「シアワセ~!」とか思ってるとカミさんから電話で~す。
「古着屋さんの査定に時間かかるから、みんなでファミレスにきてま~す。ご飯はジャーに入ってるから何でもいいから一人で済ませて!」 ドホ・ドホ・ドホホ~!
わかりましたっ! つ~の。
別段こちとら、学生時代にも一人暮らしの経験は持ってるからねぇ~! ひとり飯はどうってことはあ~りませんぞ。
ということで、台所と冷蔵庫の中をあっちゃこちゃ捜索するとですね、棚にシーチキン発見! 久しぶりに生シーチキン体験と相成りました。(なんも料理せず、という意味で~す)

誰が最初考えたんですかね!? いわゆる一般的にはツナ缶というやつですか。ごはん1・2杯は十分にいけますぞ。
ところで、このシーチキン。5月から値上がりするそうですなぁ。円安によって輸入コストが嵩んでるんだそうで。。。新聞によると、売れ筋の「シーチキンL」(165グラム入り)の参考小売価格(税込み)は16円上がって362円。「シーチキンLフレーク」(80グラム入り)と「シーチキンマイルド」(同)は価格は据え置きで、6月1日出荷分から容量を10グラム減らして70グラムになるんですと。。。【参照記事】
円安もメリット・デメリットがありますなぁ。。。
リンダ、困っちゃう!
(いま一番、コンテンポラリーなギャグで~す)
2013年03月15日
擬態
きょうは娘の退寮手続きをして、最後の引越し作業だったぁ!
そして、帰って来て、風呂入って焼酎飲みながらブログ更新だ~!
と思ったけど、、、今から夜行観覧車「最終章~前編~事件の夜の家族の悲劇」を見るので・・・
きょうはコメントなしのこれだ~!
できれば英語も翻訳しながら探してみてくださいネ (^_^;)
さぁ、あなたはいくつ生き物たちの優れた才能を見破れるか・・・
(坂上二郎さん風にどうぞ!)
ヤフーニュースネットワークに とびますっ とびますっ
Can you spot the cleverly camouflaged critters?
お~っと、もう番組始まった~!サイナラサイナラ
そして、帰って来て、風呂入って焼酎飲みながらブログ更新だ~!
と思ったけど、、、今から夜行観覧車「最終章~前編~事件の夜の家族の悲劇」を見るので・・・
きょうはコメントなしのこれだ~!
できれば英語も翻訳しながら探してみてくださいネ (^_^;)
さぁ、あなたはいくつ生き物たちの優れた才能を見破れるか・・・
(坂上二郎さん風にどうぞ!)
ヤフーニュースネットワークに とびますっ とびますっ
Can you spot the cleverly camouflaged critters?
お~っと、もう番組始まった~!サイナラサイナラ