Information
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
じもんジトー
じもんジトー
 ■山の神から「気がきかん奴!」と叱責されるものの、本当は繊細な心を持っている中年男性。最近では髪の毛も繊細になってきている。
 ■休日の午後、ビールを飲みながらテレビを見て、いつのまにか昼寝をしてしまう習性がある。
 ■趣味は水泳、英語、読書。

2012年03月15日

メンテナンス

現在大学3年生の娘。小学生の時部活でバレーボールやってまして、、、6年の時はキャプテンでした。1年上の先輩たちが最後の試合を終えると5年生の親が集まって、、、そうです後援会では新しい役員決め。

その話し合いで。私、、、やり過ごそうと下向いてジ~としてたのに。。。「後援会長はキャプテンの親がよかろ~。連絡もスムーズにいくし!」と・・・どなたかがおっしゃったその説得力ある一声で、私が後援会長に! ドホホ~~どうあがいても、蟻地獄に落ちた可愛いアリンコちゃんみたいに、もう上には這い上がれませんかぁ?(だれかタスケテ~) なんでみんな私の方見て、にこやかに笑ってるの~(みんなイジワル~~!イケズ~!

そして。その後の1年間、後援会長として私はみんなの前でスピーチして、車運転して、ぐらいだったけど。先生たちにはボランティア同然なのによく頑張ってもらいました。うちの山の神はそりゃ~大変でした。いろいろな調整やら、子どもたちの世話。やっぱり女性じゃないと気配りは行き届きません・・・。ほかの親御さんにも物品販売やらで一丸となって協力してもらって、感謝してます。(一番楽しかったのはもちろん飲み会です!)

お陰で熊日学童五輪では見事優勝。これ以外でも九州大会に出場してベスト8にもなりました。一番頑張ったのは、もちろん子どもたちですナァ。我々親もいい夢を見させてもらいました。

で、きょうは何を言いたいのか。
実は「私の愛車7人乗りで、もう9年乗ってます」ということ。

勘の鋭いあ・な・たは、もうお分かりでしょ~。。。そうです、私の車、バレーの送迎用に買いました。思い起こすとよく使いました、土日ごとの練習試合、県外遠征・・・など「フッ」となるぐらいに。。。

それから6カ月ごとに点検出してメンテナンスしてたのに、、、

昨日サイドミラーが突然畳めなくなって、モーターがウィ~ンウィ~ンと結構大きい音出して動きっぱなし。。。右折レーンで信号待ちしていると、直進レーンで信号待ちしている左側の車が、、、ウインドー開けて音の出所を確認するのでした~。コッパズカシ~

で、ディーラー行って診て貰ったら「ミラー全体を交換しないと直りません」。見積り額は締めて3万2,000円。。。ドホホ~

これって、下向いてやり過ごせませんかネ~~?  


Posted by じもんジトー at 19:21Comments(11)日々の出来事