Information
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
じもんジトー
じもんジトー
 ■山の神から「気がきかん奴!」と叱責されるものの、本当は繊細な心を持っている中年男性。最近では髪の毛も繊細になってきている。
 ■休日の午後、ビールを飲みながらテレビを見て、いつのまにか昼寝をしてしまう習性がある。
 ■趣味は水泳、英語、読書。

2012年03月16日

起立斉唱

大阪市の橋本徹市長が朝日新聞に怒ってます。
卒業式で起立して君が代を歌ってるかチェックした件に対して、朝日新聞が社説で批判したわけです。

その記事はというと・・・(少し長いですが、読んでみてください)。

大阪の卒業式―口元寒し斉唱監視
 卒業式で教員が本当に君が代を歌っているか――。
 大阪府立和泉高校の校長が教頭らに指示して教員の口の動きを監視させていた。歌わなかったと判断された教員らは事情聴取のうえ、処分も検討された。
 大阪府では昨年、全国で初めて君が代の起立斉唱を教職員に義務づける条例ができた。それに基づくチェックだという。
 校長は10年春、民間人校長の公募に応じ、採用された。起立斉唱条例を提案した大阪維新の会代表の橋下徹・大阪市長の友人で、弁護士資格を持つ41歳。
 府教委の生野照子委員長は橋下氏と校長にメールを送り、「もっと悠々たる度量でご検討を」と口元監視をいさめた。
 それでも橋下氏は「これが服務規律を徹底するマネジメント」「ここまで徹底していかなければなりません」と校長の姿勢を高く評価するばかりだ。
 個人の歴史観で見解が分かれる君が代をめぐり、最高裁は職務命令で起立斉唱を強制することに慎重な考慮を求めている。
 1月には東京都の懲戒処分をめぐる判決で、いきすぎた制裁に歯止めをかけた。
 これに対して橋下氏は、君が代の起立斉唱は、良心や歴史認識の問題ではなく、公務員として守るべきルールであり、マネジメントのあり方だという主張を繰り返している。
 しかし、そもそも卒業式で口元を監視することが優れたマネジメントといえるのだろうか。
 卒業生を送り出す祝いの舞台が、校長の管理能力を試す場になっていないか。
 同僚の口元を凝視させられる教頭らの気持ちはどんなものだろう。教育者より管理者の意識ばかりを徹底させていないか。
 教員のもつ能力を最大限に引き出し、良好な学びの場を生徒らに提供することが校長の手腕であるはずだ。口元監視がそうした教育環境づくりに寄与するとはとても思えない。
 今春、府立高校14校の教員17人が不起立を理由に戒告処分を受けた。研修を受け、「今後は職務命令に従う」との誓約書に署名・押印を求められた。
 こうした府教委の対応は、府議会で審議中の職員基本条例案の成立を見越したものだ。
 条例は、同じ職務命令に3回違反すれば免職にすると定めている。君が代で起立斉唱しなかった教職員を想定しているとみられる。市議会でも市長が提案する方向で準備をすすめる。
 組織統制を優先させる「マネジメント」が、よりよき教育を生むのか。条例を審議する議会各派はじっくり考えて欲しい。

というものです。

ところで私、4-5年前スピード違反でつかまりました。制限速度40km。人っ子ひとりいない、見通しのヒジョ~に良い、だだっ広い直線の農道で。速度超過15kmぐらい・・・ですか?はっきり覚えてないけど。。。しかたありましぇんなぁ(TT)、決まりですから。(ホントはなんでここが40km制限なんだヨ~!と思ってます。今でも・・・)

朝日新聞、決まりを守るために監視するのを批判してます。条例に基づいてチェックしているのです。「同僚の口元を凝視させられる教頭らの気持ちはどんなもんだろう」とか書いてます・・・ドホホ~!なんじゃ~そりゃ。法律を守るためにスピード違反を摘発している警察官はどう思うのよ~?! 罪の意識でも感じろとでも言いたいんですか~?朝日新聞は会社の決まりを守らなくてもいいんですか~?

日教組なんか純真な子どもたちを人質みたいにして自分たちの左翼的な考えを洗脳してます。マインドコントロールです。職員会議では、がなりたてたり、校長に土下座を強要したり・・・尋常ではありません。以前、たしか広島の高校では、校長先生が自殺した事件もありました。

国歌斉唱や国旗掲揚が許せないなら、教職員をやめたらどうですか?と言いたいです。日本では職業選択の自由が認められてますから。嫌いな国(自治体)から給料もらうの自尊心が傷つかないんですか~?と、問うてみたいです。外国行くときパスポートはどこの国のパスポートですか?と。結局、国を批判しながら、国の庇護のもとに生活してるんじゃないですか?と。(私も批判はしますが、根本的には日本は素晴らしいと思ってます。自由にものが言えますもの・・・)

民間の会社で社訓を唱えなかったり、社歌を歌わなかったり、会社の社旗を引き摺り下ろしたりしたら、、、そりゃもう、そこの会社に所属すること自体がおかしいでしょ。  


Posted by じもんジトー at 21:25Comments(6)政治・思想